人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お取り寄せ(通販)

【田子たまご村】たまごプリン

【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21384918.jpg
田子たまご村のたまごプリンをお取り寄せしました。田子は「たっこ」と読みます。田子(たっこ)たまご村、ですね。緑の一番星という、殻が緑色という不思議な卵が有名なんです。その緑の一番星卵を使用して作ったという、贅沢なプリン!
【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21405499.jpg
4個入りで1600円だったので、1個あたり400円。デパ地下価格を考慮すると、そんなに高い訳でもないような気もします。パッケージもなんか洗練されていて、すごくオシャレです。この中にまさかプリンが入っているとは思わないかも。
【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21415989.jpg
原材料はとてもシンプル。余計な添加物なんかは入っていなさそうです。
【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21423880.jpg
綺麗なカスタードクリームのような、淡い色合いのプリンでした。
【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21430685.jpg
こちらの黒い容器に入っているプリンは、これまでのプリンをリニューアルしさらに濃厚に仕上げたそうで、確かに卵味は濃い気がしました。というか、食べる前に気づけば良かったんだけど、濃いほうから先に食べてしまった…。きちんと食べ比べしたかったなあ。
【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21443098.jpg
全体的にしっかりとしていて、スプーンで少しかきまぜてみてもなかなか型崩れしなかったです。卵の質が良いから?それとも、濃いからなのかな?
【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21451884.jpg
底にカラメルソースが沈んでいましたが、そこまで濃い訳ではなかったのでプリンの卵の味わいをしっかりと堪能できましたー!
【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21460804.jpg
こちらは白い容器、これまでのプリンの味はそのままに容量がアップしているんだとか。
【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21470194.jpg
先に味が濃い黒い容器のプリンを食べてしまったので、正確な食べ比べは難しかったのですが…こちらは普通に美味しく食べられるプリンという感じで、市販品よりは濃い気がするけれども、とびきり濃厚!ってほどでもなく、食べやすかった記憶がありますね。
【田子たまご村】たまごプリン_c0152767_21481369.jpg
卵の味わいもよかったけれど、バニラビーンズのふわっとした優しい甘い香りも良かったな。昔懐かしい、蒸しあげて作ったようなレトロな風味も感じられましたよ。いかにも手作りプリン!って感じでした。ごちそうさまです!

田子たまご村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


by nalu_3_lin | 2017-01-07 21:50 | お取り寄せ(通販) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記