
実家に帰省した際、家族が持たせてくれたお土産です。美濃娘かすていら。カステラではなく、かすていらというところがいいじゃないですか。長良川サービスエリアなどで購入できるようです。

原材料も意外とシンプル。だけど日持ちは結構するんですよね。美濃娘(みのむすめ)というのは岐阜県産の苺なんですよ。岐阜県オリジナル品種、第2号です。

東京に戻って来てから頂きました。一度には食べきれないサイズですが、きちんと食べかけの部分を密封で保管しておけば、最後までしっとり感を楽しむ事が出来ます。

キメが細かく密度が高いものの、そこまでズッシリと重い訳ではなく、ふわふわ感も兼ね備えているとてもバランスのよいカステラです。

この写真だとわかりにくいのですが、よーく見るとほんのりとイチゴの色素が出ており、苺のツブツブらしき姿も確認できます。
カステラにつきもののザラメはなし。パウンドケーキに近いかも知れないな。

ガツン!とイチゴ味がダイレクトに来るのではなく、カステラの生地の中にほんわりと混ざっているような、さりげない苺味です。全体が苺味。

なによりも、このしっとり感がヤバイ…!私がこれまで美味しいと思ったカステラは卵風味が強いものが多かったけれど、これはまたちょっと違う方向性で美味しいカステラだと思います。今度は自分がお土産で誰かに買って来たいかも…。

なによりも地元の食材が使われているのが嬉しいですね。どうもごちそうさまでした!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26422717"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/26422717\/","__csrf_value":"aaf7da0049280dba9e01cece1154bdef7d111b5451737d7c0e9a3b95b2188fd0d135d5c518b9e3ab6ae75a1058bca8c3e1ac45d376b45b2bac1f4ac23cb7c0d2"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">