人気ブログランキング | 話題のタグを見る

岐阜でごはん2017冬

【多々楽達屋】イズミール白いちじく

【多々楽達屋】イズミール白いちじく_c0152767_23430073.jpg
先の記事で書いたドライフルーツ屋さん、多々楽達屋のイズミール白いちじくです。350円でした。私が見た限りでは、工場でも高島屋などのショップでも1袋1000円前後からの販売っぽいので、ちょっと味を確かめてみたいとかいろんな種類を食べてみたいって方にはこのサイズで十分だと思います。
【多々楽達屋】イズミール白いちじく_c0152767_23444284.jpg
イズミールってなんだろう?と思って検索してみたら、原産地であるトルコの中の地名のようです。つまり産地って事になるのかな?いちじくはドライフルーツの中でも人気が高いというか、好きな人は本当に好きだな~という印象があります。私もデーツやいちじくのような、ネチッとした食感は大好きです。
【多々楽達屋】イズミール白いちじく_c0152767_23460954.jpg
3粒入りでした。なんだ少ないじゃん、と思うなかれ。この1粒がとっても大きいのです。そして、ネチネチしているからよく噛まないといけなくって、意外と1粒食べただけでもお腹いっぱいになるというか「食べたな~」って気になりました。
【多々楽達屋】イズミール白いちじく_c0152767_23471013.jpg
中身はこんな感じ。私がこれまで食べて来たデーツはネチネチ系が多かったのだけど、これがいちじくになると更にプチプチ感が加わって来るので、好みの方の場合はもうやみつきになってしまうのでは…と個人的な感想を述べておきます。私は大好きだー!でも産地とか、白いちじくと普通の(?)いちじくとかにまではこだわり無いのだけども。砂糖不使用の生乾燥ですが、ものすごーく甘かったですよ!

★2017年2月多々楽達屋(たたらちや)の記事はこちら

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


by nalu_3_lin | 2017-02-24 23:50 | 岐阜でごはん2017冬 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー