
久しぶりに上野駅の改札内にある、餡舎ひよ子でスイーツ。季節限定味を色々と見送って来ましたが、春らしいこの桜あんは是非食べなくては…!と思ってね。

ひなの焼き 桜あん(145円)。

ふっかふかで厚みがあり、だけど柔らかい生地の大判焼きです。

中にはこんなにもギッシリ!と、桜あんが詰まっておりました~。可愛い~。色が薄いピンク色で可愛い~。春ですねえ。

桜餅とかによくありがちな桜餡の味ですが、そこまで強くはないのでこの手の味わいが苦手という方でもまあ食べられると思いますよ。桜の葉っぱも少し桜餡に交じってたのかな。ほんのりと、後味に塩気が残るので飽きなくて良かったです。

何よりここは見た目が可愛い。ひよこのマークの焼き印がついているのです。そして、すぐそばに構内にイートインスペース(立ち食い)と、エキュートの中にも最近はテーブル席も出来たので、そちらでもゆっくりと食べる事が出来ちゃいます。ごみ箱も完備。

デパ地下も物色してきたけど、特に和菓子のコーナーなどでは桜味のあれこれが沢山登場していて目移りしてしまいました。桜味の食べ比べ、したいなあ。
★2014年7月餡舎ひよ子(ひなの焼き 抹茶小豆)の記事は
こちら★2013年3月餡舎ひよ子(ひなぱんだ)の記事は
こちら★2012年5月餡舎ひよ子(ひなの焼き・黒)の記事は
こちら●店舗情報
店名:餡舎ひよ子 (あんやひよこ)
住所:東京都台東区上野7-1-1 JR上野駅構内 3F エキュート上野
TEL:03-5826-5673
営業時間:月~土 8:30~22:30 日・祝 8:00~21:30
HP:
http://www.hiyoko.co.jp/