
渋谷をウロウロしていた日、お友達が見つけてくれたカフェです。dolci cafe SILKREAM。
dolci(ドルチ)というのはオリジナルスイーツの事を指しているようで、ゆったりとした空間のカフェでのんびりして貰いたいという4人の女性の想いが込められたカフェ、というのがここのコンセプトのよう。

店内はいくつかのパートに別れており、それぞれテーブルや椅子、クッションなどのインテリアというかデザインが異なっていました。実は私、いわゆる「カフェ~」っていう空間が苦手というか自分ではあまり選びません。どちらかというとメニューの内容やコンセプト、コスパなどを重視してしまうタイプ。なので、この手のカフェのメニューはどこもまあ一緒だろうなあ、なんて思っていたのですが思っていたよりもスイーツメニューの品数は充実しており、またフォトジェニックないわゆる「写真に撮りたくなるカワイイスイーツ」が多い事、多い事。

私達が通されたスペースは店内の一番奥でしたが、大きな窓からは明るい陽射しが入り込んで来るので店内から道行く人を観察できたりもしてちょっと楽しかった!奥のソファーのところには可愛い模様のクッションも置かれていましたよ。この時点ではいませんでしたが、すぐにこのスペースにも女性のお客さんが着席し、私達がお店を出る頃には満席で外に行列も出来ていた程です。

余談ですけども…。たまたま、だったと思うのですがコーヒーについてきたミルクやお砂糖入れのカゴがこんな姿に…(笑)。ベロベロ。

オーダーした時点では「これから焼くので15分くらいかかりますけど、いいですか?」と聞かれた、熱々アップルパイ&ロイヤルバニラソフトクリーム(920円)。ですが実際は10分もしないうちに出て来たんじゃないかなあ。お友達とおしゃべりしながら待ってたので、そんなに「待った」という感覚はなかったですね。

一般的によく想像される、包み込んだ形式のパイやタルトのような形ではなく、クレープとかガレットみたいな形をしているアップルパイでした。このアップルパイに使われているのはフレッシュりんご、とメニューに記載があったので生のリンゴなんだと思います。

アップルパイの熱ですでにとろりと溶けはじめているソフトクリームもこんなに背が高い…!添えられていたのはメープルシロップだったと思うんですけども、ソフトクリームにもアップルパイにも(途中からですが)かけて楽しませて頂きました。

なんかねえ、このシロップが甘すぎるんだけども、喉が焼ける程の甘さではなくって、黒蜜のようなコクのある甘さなので美味しく感じてしまって。ソフトクリームのミルクの濃厚さも際立って、とっても良かったですよ。

アップルパイも、私はこのタイプってあまりこれまで食べた事がなかったんですけども、パイ生地の部分は薄く外側がサクサクとしていてクリスピーな食感。りんごの部分はさすがフレッシュなだけあり、水分もしっかりと持っていて、その周辺の生地だけが少しりんごの水分を吸ってクタッとしているあたりも含めて美味しかったな。飽きないアップルパイでしたねー。りんごの酸味はそこまで利いてなかったです。おそらく時期的なものか、品種によるものだと思われますが。
他にも苺がドッサリと乗っているパフェや、アサイーボウルなど「女子が好きなスイーツ」というものが多く、あちこちのテーブルで撮影会が行われておりました。みなさん、インスタグラムなんかに掲載されるんでしょうね。
●店舗情報
店名:dolci cafe SILKREAM(どるちかふぇ しるくれーむ)
住所:東京都渋谷区神南1-19-3 ハイマンテン神南ビル1F
電話番号:03-3464-4900
営業時間:11時~21時
HP:
https://www.nissei-com.co.jp/silkream/index.jsp