
八天堂のお取り寄せの記事はこれでラスト!くりーむパン色々、まとめて食レポしてしまいたいと思います。全国各地の店舗で購入できるくりーむパンも、基本的には冷凍で運ばれたものが冷蔵に解凍されて提供されているのではないかと思います。なので、自宅でもお店で買ったのと同じくりーむパンを楽しめるという訳。

抹茶。くりーむパンは昔、一通りの種類は食べた事があるのだけど、かなり久しぶり!

しっかりと解凍させた後なので、パンの生地もふわふわ、しっとりです。

色鮮やかな黄緑色の抹茶クリーム。ほろ苦さはそこまで感じず、基本的には甘さを感じるのですが全体的に控えめで優しい味わいです。

小豆。

均等についている焼き色も薄くて淡いです。

あんこの詰まったアンパンよりも優しい味わいです。和風なんだけど、パンがふわふわしっとりで洋風でもあり、不思議な味わいを楽しめます。もうちょこっと、常温で放置すれば良かったかなあ。パンはちょうどよいコンディションでしたが、中の小豆入りのクリームがちょっと硬かったですね。

チョコレート。

パンの生地の表面はしっとりしすぎていて、少しベタつく事も。

チョコレートのクリームも、ちょっとパサパサしているというか、もうちょっと柔らかくなるまで常温で置いても良かったかなあ。一口目は薄味かな?と思うのですが、口の中に広がるとチョコレートの濃厚さも感じます。

カスタード。

定番中の定番ですが、私はカスタードは苦手です。なので同僚と半分こしました。

見た目はこんな感じです。

断面図を見るとよくわかるのですが、パン生地はとっても薄いんです。中身のほとんどがクリームといっても過言ではありません。

カスタード、思ってたよりは濃厚すぎず後味アッサリで食べやすかったです。

最後はホイップクリーム入り。色々食べましたが、ホイップクリーム大好きなのでコレが一番お気に入りとなりました!お店で食べられる味を自宅でそのまま食べられるのは嬉しいかも知れません。
★【八天堂】プレミアムフローズンくりーむクロワッサンの記事は
こちら★【八天堂】プレミアムフローズンひろしま檸檬パンの記事は
こちら八天堂
http://shop.hattendo.jp/index.html