人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→ドーナツ

クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店

クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店_c0152767_22172552.jpg
国内での店舗が縮小傾向にあるクリスピー・クリーム・ドーナツ。池袋には昔東武の中に店舗が出来てオープン当初は大行列が出来ていたのも、今となってはいい思い出…。現在はEchika池袋の中に催事出店のようなスタイルでこじんまりと店舗を構えていますが、アメリカではもともとこんな感じで大型スーパーの一角にコーナーがあったり、なんならワゴンで普通に箱入りで売られているようなカジュアルなドーナツ屋さんのようです。久々に買いました。Aloha Summerシリーズより、オールドファッションマカデミア(230円)。
クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店_c0152767_22194693.jpg
ハイビスカス🌺のヤツも超絶可愛いかったのですが、味重視という事でマカデミア。それにオールドファッションはどこの食べても基本ハズレないですし。
クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店_c0152767_22204247.jpg
全体的にこれなんだっけ、ホワイトチョコレートだったかな?が、縞々模様にかけられていて、その上に大きく砕いたマカダミアナッツがゴロゴロとトッピング。
クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店_c0152767_22212465.jpg
若干パサつきを感じるドーナツ生地でした。口の中がモソモソしたけど、食べられない程じゃないです。変な油分とかはなかったかな。
クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店_c0152767_22220576.jpg
ホットケーキの断面図のような、気泡が大きめなタイプのドーナツ生地でしたね。甘さ控えめ。意外と。
クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店_c0152767_22224151.jpg
かかってたチョコレートも粉砂糖も意外とそこまで甘すぎず、食べやすかったです。びっくり。だってマカダミアナッツのナッツ本来の甘みが感じられるくらいだったんですよ?久々に食べたけど美味しかったなー。なんかシンプルな感じになってた!

★2013年9月クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店(ムラサキイモ モンブラン、ヘーゼルナッツラテ、オールドファッションチョコレート)の記事はこちら
★2012年9月ハロウィン2013(キャラメル ハロウィン ジャックとムラサキイモ☆スパイダー)の記事はこちら
★2012年8月サマードーナツ(プリン ア・ラ・モード)と抹茶クルーラーの記事はこちら
★2012年5月スプリングドーナツ(サクラ ホワイト チョコ)とオリジナル・グレーズドの記事はこちら
★2012年2月チョコレートカーニバル第2弾(チョコレート&チョコレート)とオリジナル・グレーズドの記事はこちら
★2012年2月クッキー&クリームリッチとオリジナル・グレーズドの記事はこちら
★2012年1月チョコレートカーニバル第1弾(ストロベリークリーミーチョコハートとアーモンドガーナチョコハート)の記事はこちら
★2011年11月ホリデー2011(スノーマンベリーズとホリデーリース)の記事はこちら
★2011年10月ハロウィン2011(ハロウィン ジャックとスパイダーカスタード)とオリジナル・グレーズドの記事はこちら
★2009年10月池袋東武店オープン時(オリジナル・グレーズドとオール ベリーズとチョコレート カスタードとチョコレート グレーズドとオールドファッション チョコレートとスプリンクル トリック)の記事はこちら

●店舗情報
店名:クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店 (くりすぴーくりーむどーなつ)
住所:東京都豊島区西池袋3-28-14 Echika池袋
電話番号:0570-00-1072
営業時間:Echika池袋に準ずる
HP:http://krispykreme.jp/index.html

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


by nalu_3_lin | 2017-07-29 22:34 | →ドーナツ | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー