
随分前に食べたもの。アマランスクッキー。これ、アマランスって多分アマランサスの事じゃないかな?と思うのですが、スーパーフード系商品…というよりも、雑穀という取り扱いというか、アレルギー対策的な商品としての取り扱いっぽい感じ。

辻安全食品株式会社、というちょっぴり固いイメージの社名が記載されています。いわゆる大人の女性向け、意識高い系向けのスーパーフード~、ロハス~、って感じではなく、原材料にこだわった素朴なクッキーですよ、みたいな。

クッキーの質感はそこそこ硬い感じでした。重層とサンゴカルシウムがきいているからなのか、ザクザクとした食感が最後まで続く感じ。口の中でクッキー生地がほろほろと崩れて…っていうのは皆無。硬いビスケットかな。

アマランス、というか雑穀っぽい何か、の味はしっかりとわかるので、スーパーフードやアマランサスにそこまでこだわりがない人でもなんとなく「体によさそう」ってのは伝わるクッキーなのではないかと思います。味も普通に美味しい。素朴。

もうひとつ、キヌアクッキー。こっちも味はほぼ同じで似ているのですが、アマランスクッキーに比べるとべらぼうに硬かった…!歯が折れるかと思ったわい。地方銘菓によくある、めちゃ硬いお菓子みたいな感じです。

キヌアもアマランスも似たようなもんだと思ってましたが(私はどっちも押し麦や玄米に混ぜて一緒に炊飯する)、こんなにも食感が変わるとは驚きました。

アマランスクッキーは開封時、何本か割れてましたがこちらはビクともしてなかった。この画像から硬さが伝わればいいのですが。

味はそうだなあ、子供向けのボーロ菓子のような感じです。噛んでると甘さがどんどん増して来るというか。硬くてよく咀嚼をしたので、満腹感もすごかったですね。このクッキー食べただけでいきなり健康になれる訳じゃないですが、何かアレルギーを持っている人や食べ物に気を遣っている人が、普段のおやつに取り入れたり代替えするにはいいんじゃないでしょうか。