人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カフェ・喫茶店

カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店

カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22265485.jpg
少し前の話ですが、仕事帰りに恵比寿で久々にお友達とゴハンを食べて来ました。お友達がセレクトしてくれたお店がこちらのカフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店だったのですが、夜ゴハンにカフェ?と思ってたんですけど店内の雰囲気も良かったしやっぱりパンケーキが登場すると盛り上がるしで、女子会にうってつけのお店だなあと思ったのでご紹介します。
JR恵比寿駅から少し歩くのですが、駅前の居酒屋さんとかバーなどの密集地帯からは少し離れているからか、とても静かな場所にポツンとお店が登場。夜だから暗い写真になっちゃったけど、昼間だったら素敵なカフェ写真が撮れると思う(笑)。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22293479.jpg
お友達は先に入って待っててくれました。気を遣ってくれて、お酒のおつまみになりそうなメニュー一品とアルコールで時間をつぶしてくれてたようで申し訳ない…。そうか、カフェだからこういう使い方も出来るのね、と目からウロコです。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22304509.jpg
という訳で、まずは私もインスタ映えしそうな可愛いドリンクをオーダー。バナナみるく(600円)、こちらはノンアルコールです。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22312596.jpg
お酒が飲めないとは言え、夜ゴハンに頼むドリンクっぽくないですね(笑)。でも、カワイイからいいの。写真撮りたくなっちゃうようなドリンクです。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22321216.jpg
ちゃーんとバナナの味もしましたし、甘ったる過ぎず普通に美味しかったです。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22323994.jpg
先にオーダーしていた唐揚げもわけてくれました。嬉しい。カフェ飯っぽいお料理メニューが充実しているように感じました。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22331708.jpg
ディナータイムはセットメニューがオススメとの事でしたので、竹セット(2200円)をオーダー。写真は全て3名でシェアしましたが、十分なボリュームでした。セットの内容はこちらのオードブル、パスタ、パンケーキから好きなものを選ぶというスタイルでしたが、例えばパスタだと4種類の中からチョイスという事なのですが、3人いるから3種類というわけではなく、3人分を1種類のパスタでお皿にどーん!という感じ。なのでみんなで相談して決める必要があります。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22363983.jpg
この日のオードブルはこんな感じ。何が何やらもう忘れてしまいましたが、私は少しずついろんなものを食べたい人間なのでこれは嬉しかったな。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22373221.jpg
彩りも綺麗だったし、生ハムとかサラダとか…写真まんなかの茄子の冷たいお惣菜のようなものも、味がしっかりと染みてて美味しかったです。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22382185.jpg
野菜もたっぷりと使われていたので、ちょっと具が贅沢なサラダかな?って感じで。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22385939.jpg
普段の自分にはないオシャレチョイスにやられてしまいました~。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22392290.jpg
パスタは茄子とモッツァレラのボロネーゼを選んでみましたが、この量!正直、驚きました。最初はセット内容を見た時点で足りないかも?なんて思ったけど、とんでもないです。お腹いっぱいになってしまったよ。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22403215.jpg
パスタはこれ、平打ち麺っていうのかな?もっちもちで弾力もあって、ソースともしっかりと絡み合っていて美味しかったです。普段はトマトソース系を選ぶ事が多いのですが、お友達に選んで貰うと普段食べないもの(ソース)を体験できるので私は割と選んで貰う事が多いかも知れない。新しい出会い…!
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22415986.jpg
茄子もこんなに大きなサイズがゴロゴロと…。そして、チーズも写真ではわかりにくいですがたっぷりと入っていて美味しかったー。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22423662.jpg
具沢山パスタ、って感じでした。ソースと麺の量のバランスもちょうどよかったんじゃないかな。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22431282.jpg
そして最後はお待ちかねのパンケーキです。ベタですけども、人気の高いいちごベリーパンケーキのハーフサイズ。残念ながらパンケーキは季節限定ものなどは選べないのですが、それでも美味しそうなパンケーキがメニューには並んでおり、みんなであーでもない、こーでもないと悩んでしまいました。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22453100.jpg
いちご、森いちご、ラズベリーがのっている甘酸っぱい味わいのパンケーキです。てか、パンケーキそのものの厚みがまたスゴイじゃないですか…!
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22462120.jpg
ホイップクリーム、バニラアイスクリーム、練乳(だったのかな?)もたっぷりとかかっていて、酸味と甘みのバランスもバッチリです。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22470817.jpg
これもねえ、最初はハーフサイズで足りるのかしら、なんて思ってたけどちょうどいいサイズだったんですよー。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22473983.jpg
苺やアイスなどはみんなで均等にシェアして頂きました。パンケーキの生地はしっとりしつつも、ふわっふわ!ホットケーキっぽい感じもしたかな。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22482331.jpg
ハワイで食べたパンケーキは薄いものが何枚も重なっていましたが、こちらは厚みのあるパンケーキがどーんと1枚、で勝負しています。溶けかけているアイスクリームなどもソース代わりに絡めて食べると、最高に美味しい。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22492459.jpg
時期が時期なので、苺はちょっと酸味が強かったけど、それでも美味しいパンケーキだったなと思います。写真に撮ってもカワイイですしね~。
カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店_c0152767_22500793.jpg
ドリンクはこれセット料金だったのかなあ?忘れちゃったけど、3人で割り勘しても3000円ちょいというお手頃プライスも良かったです。夜カフェ的な使い方も出来るので、お酒飲めなくても平気。閉店ギリギリまで粘ってお喋りをして帰って来ました。今度はお昼にパンケーキ食べに行きたいですね。

●店舗情報
店名:カフェ アクイーユ(cafe accueil)恵比寿本店(かふぇあくいーゆ)
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-10-10
電話番号:03-6821-8888
営業時間:日曜~木曜 11:00~22:00(フード L.O 21:00 / ドリンク L.O 21:30)
 祝前日・金曜・土曜 11:00~23:00(フード L.O 22:00 / ドリンク L.O 22:30)
 ランチタイム 11:00~17:00
HP:http://accueil.co.jp/ebisu/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


by nalu_3_lin | 2017-09-07 22:55 | カフェ・喫茶店 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30