
めっきり寒くなって参りました。毎朝のスムージーを習慣にしているのですが、胃腸が強くないので朝から冷たいものをグビッと飲むとたまにお腹を壊します。という訳で、健康の為に食べている野菜も生から温へと切り替えました。具体的には温野菜サラダ。あと、スープとかシチューとかの煮る系料理。うちから遠いのでたまにしか行かない激安スーパー、別件で通りかかったら店頭できざみニンニクが49円、スムージードレッシングが99円で売られてたので温野菜に合わせようと思って買いました。

これ初めて見たドレッシングなんですけど、スムージードレッシングってなんぞや?と思ったら、中身の組み合わせがなんかスムージーっぽかったです。キャロット&オレンジ、トマト&なんだったか忘れた、そしてこの緑色のチーズ&グリーン野菜。チーズ好きなのでコレにしました。味はそんなに悪くないけど、野菜に野菜味のドレッシングってなんか不思議な感じ…。一応チーズの味はちゃんとします。マヨネーズかけてるみたいな、そんな感じですね。

きざみニンニクは賞味期限が近いから安くなっていたようですが、これにもう味がついているので温野菜を和えてもいいですし、他の料理の時にも使えそう。きゅうりの叩き(中華料理屋さんで出て来そうなやつ)の味付けにも使えると思います。最近食べてないけどガーリックトーストにもいいんじゃないかな。生ニンニクがたまに手に入った時はなんでもかんでもスライスしたものを入れてホクホク状態で食べてたりするのですが、食べすぎるとお腹を壊すので注意が必要ですね。

↑私そこまで気にしないけど安いニンニクは大体が中国産です。国産は高いけどやっぱり美味しい。スペイン産はあんまり食べないなあ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28122025"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/28122025\/","__csrf_value":"0aad0e29e474d51b563998e69e9b29cf2db4794c8261451e58c43c1ac6d31cd361c068dbf33795d67971e3602a49d327f76104f5a1394376e23e17576cf90862"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">