人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→ファミリーマート

FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ

FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ_c0152767_21302526.jpg
なんだなんだ、ご当地パン(地元パン)ブーム到来なのか…?ファミマの本日発売の新商品、なんと福島県のご当地パンであるクリームボックス(128円)が登場。ネットで福島県界隈では地域限定で販売されてるのを見かけた事があったのですが、東京でも購入できるようになりました。やったー!
FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ_c0152767_21315432.jpg
FAMIMA BAKERY クリームボックス(128円)が、特別価格118円で購入できました。
FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ_c0152767_21324260.jpg
クリームボックスは以前、東京駅ののものに数量限定で入荷されるロミオの商品を頂いた事があるのですが、なかなか美味しかったので手軽にコンビニで購入できるようになって嬉しいな。ぜひレギュラー商品にして頂くか、ご当地パンシリーズを続けていって貰いたいものです。
FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ_c0152767_21340555.jpg
ミニサイズの食パンを厚切りにスライスしたような感じ。その上に独特なミルク味のクリームがどーんと塗られています。真っ白です。何?雪原?(笑)。
FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ_c0152767_21345832.jpg
これトーストじゃなくて生の食パンってのがミソなんだろうなあ、と思います。ロミオを食べた時も思ったのですが。上のクリームも特に加熱されているとかではなくって、ホイップクリーム状みたいなのがそのまま塗りっぱなしって感じなの。で、外装パッケージにベッタリくっつかないように特別な工夫もされてました。
FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ_c0152767_21362604.jpg
裏側を見るとわかりやすいですね。食パンをそのままスライスしただけなのです(見た目が)。
FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ_c0152767_21365668.jpg
外側は食パンの耳みたいに少し硬いかなって食感なんですけど、中はとってもふんわりしていて、その食感の違いがまた面白い。というか、ヤミツキになる。
FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ_c0152767_21374420.jpg
ロミオを食べた時よりも、こちらのクリームは甘さ控えめに感じました。だから食べやすいですね。万人受けするように調整されたのでしょうか?なんと言えばいいのか、ミルク感たっぷりのスプレッドって感じなんです。少し粘り気もあります。
FAMIMA BAKERY クリームボックス@ファミマ_c0152767_21385161.jpg
クリームもこんなに厚みがあって、食べごたえは十分ありますよ。

★2017年9月【ロミオ】クリームボックスの記事はこちら
★2017年9月【東京駅情報】のもの 東京駅グランスタ丸の内店の記事はこちら

ファミリーマート
http://www.family.co.jp/index.html


by nalu_3_lin | 2017-12-05 21:43 | →ファミリーマート | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記