
浅草寺の帰り道に…。行きは仲見世通りを通りますが、帰りは1本横の裏道のようなところを通ります。その道沿いにあるのが、こちらの梅園 本店。…の隣に、最近は別館のようなもうひとつの店舗が登場しました。
去年くらいに気づいたんだっけかな?

もともとある本店同様に、お菓子も普通に買う事が出来ます。

せっかくなので、と大量に買い込んでいる方もいらっしゃいましたが基本的に日持ちがしないものが多いので(生菓子は当日中とかも多い)、店員さんに相談しながら買うといいと思います。

いつも食べたいなーと思いつつ、なかなか買えないでいる芋むし羊かんやくるみ羊かんなど。かぼちゃ羊かんなんて、ちょっと珍しいですよね。昔、この本店まで来ないと買えなかったような記憶があるのですが、最近は西武池袋本店に入っているデパ地下店舗でも見かける事があります。

お正月なので、こんなに可愛い季節限定のお菓子も出ていました。正月饅頭(216円)、縁起のよいだるまさんのパッケージに入っています。中身は紅白。

で、今回のお目当てはこちらのどらソフト(400円)。この店舗は去年もあったけど、このどらソフトは初めて見るぞ!って事で食べてみる事にしました。どら焼きの皮でソフトクリームを巻きました、だって!

店内にはこんな食品サンプルがあり、外国人の方はこれを指さしでオーダーしていましたね。チョコ、バニラ、ストロベリー、黒ごま、秋くり(マロン)、抹茶の6種類のフレーバーがあるようです。

どらソフトの黒ごま(400円)。オーダーすると、お金を受け取った店員さんが一人でせっせとソフトクリームを機械から絞り出していて忙しそうでした。

ビジュアルはなかなかインスタ映えしそうです。どこだっけ、たい焼きの口の部分にソフトクリームを絞ってるスイーツありましたよね。あんな感じで、和風でありながらも洋風さも残しているという、そんな感じの浅草スイーツ。

でも、ちょっと…ソフトクリームにしては滑らかさが足りないかな?と思いました。作ってるところを見てましたが、事前に1個分のソフトクリームのもと?のようなものがカップに入って冷凍ケースに保存されていて、それをオーダー後に機械に入れて絞り出しているような、そんな感じ。なので、硬さが少し残っている食感です。ソフトクリームというより、ジェラートとかアイスっぽい食感かなあ。

でも味は全く問題なしで、色を見てわかる通り、濃厚な黒ごま味を楽しめました。すーっごく香ばしいの!

どら焼きの皮は残念ながら焼きたてとかではないので(溶けちゃうし)、ふわふわ感はあまりなくて、しっかりとした食感です。弾力はあったかなあ。

どちらも甘さ控えめなので、割とペロッと1個食べられると思います。寒かったせいもあるけど、ソフトクリームが硬かったな(笑)。

最初はスプーンですくって食べてましたけど、だんだんソフトクリームも溶け始めて柔らかくなって来たし、そのままどら焼きの皮と一緒にガブリと頂きました。

なんか不思議な食感…分厚い生地のクレープを食べているかのような。ハワイで食べたパンケーキ(アイスのトッピングつき)を片手で食べているかのような、そんな感じです。でも黒ごま効果で和風さは忘れていません。ソフトクリームの味にもよると思うんですけど、これ意外と外国人も抵抗なく食べられると思います。

昔からあるほうの店舗の前にも大きく告知がされていました。こちらは店内で甘味を頂ける喫茶スペースがありますが、どらソフトはこの隣の店舗になるのでご注意下さい。店の前と中に、ベンチがあるのでちゃんと座って食べる事が出来ますよ。

本店の前では、正月だけなのかな?どら焼きなどのお菓子が店頭に沢山並べられているので、いつも何かを買いたくなってしまいます。

さきほど見かけた正月饅頭もこんなに沢山並べられていました。可愛いです。

久しぶりに本店でゆっくりとスイーツを堪能できました。次は喫茶スペースで何か食べようかな、久々に…。
★2014年1月梅園 本店(栗きんとんどら焼き)の記事は
こちら★2012年7月浅草 梅園 西武池袋本店(豆大福・水饅頭)の記事は
こちら★2010年10月浅草 梅園 西武池袋本店(黄な粉みつまめ)の記事は
こちら★2010年7月梅園 本店(抹茶あんみつ)の記事は
こちら★2006年3月梅園 本店(抹茶あんみつ)の記事は
こちら●店舗情報
店名:梅園 本店(うめぞの)
住所:東京都台東区浅草1-31-12
電話番号:03-3841-7580
営業時間:10:00~20:00
HP:
http://www.asakusa-umezono.co.jp/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28972782"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/28972782\/","__csrf_value":"9cecb781385c6b254ab255c58033c917bb870f389060d62eb7072547d497ac731854f5a0231f0c635aebcf840d90c2d629133431ddf57f0a9aa74a5486c45fce"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">