
福島県のお土産で頂きました。酪王カフェオレドーナツ。福島県のアンテナショップや催事で見かける機会も多い、酪王カフェオレがモチーフとなっています。製造しているのは同じ福島県にある長登屋さんというメーカーさんですが、パッケージデザインの許諾を酪王さんに貰っているらしい。

もちろんドーナツ自体にも酪王カフェオレを6.6%使用。福島スイーツという訳なんですね。
酪王カフェオレは1976年に発売された超ベストセラー商品。新鮮な生乳にコーヒーを加えた、まろやか~なカフェオレなのです。

福島県のお土産アイテムとしては、超わかりやすいと思います。

まんまる!焼き色がグラデかかっていて可愛いです。ほのかにカフェオレの香りも漂って来ます。

モソモソとしっとりの間のような食感。食べ終わったあと、少し手に油分が残りました。市販品だからまあ仕方ないですかね。味はちゃんとカフェオレの味がしましたよー、なんというかマドレーヌとかの焼き菓子に近い食感のドーナツでした。