
辻利って確かGINZA SIXにも店舗が入ってたはずだし、商品自体は東京でも普通に販売されているしなあ…と思ってたんですけど、京都駅周辺だけでもいくつも店舗を見かけたし、せっかくなのでお茶してみようかなと通りかかったこちらのコトチカ京都駅店。ちょうどオープン直後くらいでした。夜行バスで到着した時点では、当たり前だけどシャッター降りてたの。

利用したかどうかもう覚えてないんだけど、昔、宇治に出かけた時に本店の前は確か通った気がします。本格的なお茶をスタンドやカフェでサクッと飲めるのはやっぱり羨ましいです。さすが京都。

メニューはこんな感じ。主力は京ラテのようですが、他にも冬季限定のほうじ茶ショコラ(550円)や辻利ソフトも美味しそう~!

でもやっぱり…もこもこホイップが大好きなので、京ラテスムージーかな!とメニューを決めて注文する事に。

が、ここで問題発生しまして、なんとカードが使えませんでした…。少額だからかな?と思ったんだけどクレジット自体の取り扱いがなかった。えー、京都駅なんて外国人もいっぱい来るのにー!と思って慌てて小銭を探しましたがほとんど現金を持ち合わせてなかったので、本当に申し訳なかったんだけどキャンセルする事に。奥で店員さんが作る前で良かったです。仕方ないので銀座でリベンジしよう。と思ったけど微妙に京都よりお値段が高い設定なんですね。場所代?(笑)。
辻利
http://www.kataoka.com/tsujiri-ujihonten/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29216283"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/29216283\/","__csrf_value":"8cbd46d6868d541bbc5fda4fdb983d2996f69e4d4bbcaad277d87aa9956f40319374726569c201b7754247e573638edebf55d6f740b748b940ac0480394cf4f7"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">