
東京駅の八重洲側の地下街に、諸国なんたらっていう全国のお土産品などを取り扱っているお店があります。その店頭で発見したものです。最初スルーしてたんだけど、県外初とか当店限定とか数量限定とか書かれているので、食べたくなってしまって衝動買いしました。

桔梗信玄餅揚パン(216円)。お土産として人気の高い信玄餅がなんと揚げパンになってました。アイスとかになってるのは知ってたんだけど、まさか菓子パンにまでなっているとは…しかも揚げパンとな。きなこ繋がりなんでしょうか。

黒蜜、黄名粉、餅、と信玄餅の要素を全て兼ね備えている最強の揚げパンです。

サイズはちょっと小ぶりかな。揚げパンってあったので、油ギトギトだったらどうしようと思ったけどそんな事なかったです。思ってたよりは、アッサリ。黄な粉もまぶしてあるけどしっとりと落ち着いていて、むせる事はなかった(笑)。

なんつっても、コレです。餅がびよよよ~んとパンの中にしっかりとはさんであるの。池袋のタカセのパンみたいな、ちょっと変わり種の部類ではあるけれども信玄餅と構成がほぼ同じだから全く違和感がありません。

上から見ると餅が!はみ出してるよ!

あんこじゃなくて黒蜜ってところがまたいいんだろうなあ。あんこだとありきたりな組み合わせになってしまいそう。

餅はもちもちしているけど割と歯切れもよくって、普通に菓子パンとして成り立っていました。非常に食べやすいです。パンは結構しっかりめな食感で給食のコッペパンを思い出します。

すごく味が変わっているとか、そういうのではないけど一度食べてみると面白いかも。滅多に食べられないと思うので買えてラッキーでした。
桔梗信玄餅
http://www.kikyouya.co.jp/products/allyear/1.html