人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→【自作】作ってみました

【自作】オートミール入りのチョコレート

【自作】オートミール入りのチョコレート_c0152767_21464954.jpg
オートミール(88円)
明日はバレンタインですね。という訳でもないのですが、余っている製菓用のチョコレートを消費しようと、例の豆腐ムースを作る為に業務スーパーへ行ったら、500g入りのオートミールが目に入ったので買ってみました。このボリュームでなんと88円!この記事ではチョコレートに混ぜた話を書きますが、オートミール単体で食べてもなかなか美味しかったので、それはまた別記事でご紹介します。
【自作】オートミール入りのチョコレート_c0152767_21485756.jpg
湯煎で溶かしたチョコレートに、オートミールを適当にザーッと入れてよくかき混ぜます。オートミールは熱湯を注ぐだけでふやけてしまうほどに柔らかい質感なので、特に何もせずそのままチョコレートに混ぜても食感的には全く問題なく食べられます。
【自作】オートミール入りのチョコレート_c0152767_21495944.jpg
混ぜたものをスプーンとかで大体一口サイズにかためて冷ませば完成。そのままボリボリと食べられるチョコレートスナックに。面倒だからしませんでしたが、成型してチョコレートバーにしてもいいと思います。
【自作】オートミール入りのチョコレート_c0152767_21505364.jpg
こちらはお皿いっぱいに広げて、あとで割ろうと思ったヤツなんですけど意外と大変だったので最初からスプーンで一口サイズにわけておくのがいいのかな、と思いました。クッキングシートとか敷いたらよかったのかも知れない。寒いので平気だと思うけど、念のためタッパーに詰めて冷蔵庫に入れてます。オートミール入りなのでお通じもよくなるし嬉しいおやつの出来上がりです。

オートミールもだいぶ余っているので、食べ終わったらまた作ろうと思うんですけど、オートミール単体での美味しい食べ方も実験中です。ハワイ滞在時にスーパーですでに味付きのものを買った事はあるけど、今回入手したものは味がないシンプルなもの。なので、塩などのしょっぱい系の味付けでおかゆみたいにして食べる事もできるし(私はこれ好き)、蜂蜜などを入れて甘い味付けでも作る事が出来ます。また自作シリーズ、始まりそうです。



by nalu_3_lin | 2018-02-13 21:54 | →【自作】作ってみました | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31