
コンビニのおむすび(おにぎり)なんて買うの久しぶりだな~。ファミマが100円セールをやっていたので、珍しくつられて買ってみました。ツナキムチマヨ(100円)。

おむすびの具は基本なんでも食べられるのですが、定番の梅や昆布などはあまり選ばないかも。なんというか、自分で作る事が出来ない味?のものをついつい選んでしまいますね。ツナキムチマヨ、美味しそうだし韓国グルメは今ちょうどハマッているところなので買ってみました。

久しぶりだから包み紙を取り外すのに失敗したよ~。

海苔はその時の気分でつけたりつけなかったり…。今日はつけて食べました。パリパリ。

コンビニのおむすびに使われているごはんって、なんか自分で炊飯する味とは違う気がするんですよね。それが苦手でもあるし、たまになら食べられる事もある。その時の具との相性もあると思います。

中のツナキムチマヨは文句なしに美味しかったです。ちょっとピリ辛なのがいいね。普通のツナマヨも美味しいんだけど、なんか物足りないのです。

割と好きなんだけど、自分でツナマヨの具は作ろうと思ってもなかなか面倒で作れないしな…むすぶのが大変そうです。

もともとのお値段も120円と買いやすいです。こういう変わり種は面白いのでたまに買ってみようかな。
ファミリーマート
http://www.family.co.jp/index.html