
オープンしてすぐくらいの頃に買ったっきりだった、BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)。その後、池袋駅界隈(構内も外も)には系列の店舗がいくつも登場しています。このチーズタルト、一時期(特に夏)は行列も解消されたかのように思われましたが、季節限定商品なんかも登場したりして、再び行列が出来るようになってるのを見かけました。気になったので買ってみた!

平日の仕事帰り、タイミングよく数人しか並んでいない場面に遭遇したのでそそくさと並んでみる。その後、あっという間にまた長い行列ができたけれども。皆さん、箱入りセットとかでまとめ買いをしていく中、私は自分が食べるようだけなので1個しか買わなくて申し訳なかった…。帰宅時についでにお土産で買って行く、という需要もあるようです。

母の日前だった事もありギフトで買って行く人も多かったのかな。これは苺味のチーズタルト発売にあわせたキャンペーンのイラストのようです。シュール。

いつもはチーズタルト1色のところ、今だけストロベリーチーズタルトも並んでいます。

以前、通りかかるだけで甘ったる~い香りが漂って来て、夏は「うっ」となる時もあったけど最近はそうでもなくなりました。割と近寄らないとわからない程度。買わなくても、ガラス越しにこの様子がチラチラ見えるのは楽しいです。

この数年間で急成長を遂げているBAKEのグループですが、ひとつの店舗にはひとつの商品しか置かないというルールは徹底しているようです。

レジのところで気づきましたが、このイラストを使ったステッカーだったのかな?何かグッズのようなものとのセット販売もしていました。

テイクアウトのみなので自宅に持ち帰り、翌朝食べました。冷蔵庫で冷やしてもよし、電子レンジやトースターで温めてもよし。いろんな食べ方が出来ます。

季節限定、焼きたてストロベリーチーズタルト(270円)。

こんがりと色づいた焼き色の下に、うっすらとピンク色が見えますね。カワイイ仕上がり。

チーズタルトの下に敷かれている紙のデザインもちゃんとピンク色です。紙バッグなどもそうですが、ここはデザインにこだわりを持っています。購入する時のワクワク感もお客様に提供する、というモットーなんだとか。確かに、誰かにお土産であげたくなるデザイン!

サイズはこれくらいです。ちょっとしたおやつ、軽い朝ゴハン代わりになりそうなボリューム感かな。でも中のクリームチーズがコッテリ濃厚なので、サイズの割には「食べた~!」っていう満足度が高い、そんなチーズタルトです。

高さも意外とあるよ。この土台のタルト生地はサクサク、だけども口の中に入るとホロっと崩れるとても美味しいタルト生地です。

そして、そのタルト生地の中にはギッシリとストロベリー味のチーズ(クリーム)が詰まっています。このピンク色のカワイイ事!

苺の酸味はそこまで感じられなかったけれど、クリームチーズの濃厚さはしっかりと感じられました。美味しい。以前、初めてチーズタルトを食べた時は焼きたてだったからなのか食感に物足りなさを感じたのですが(とろけるような柔らかい感じだった)、今回は翌朝食べたからなのかコッテリ感がグーンとアップしていて私はこちらが好みでした。次は冷やして食べたいです。

東京だけではなく、現在は全国各地に店舗があって、その店舗限定の味のチーズタルトも存在するそうです。商売上手だなあ。そして、6月からは焼きたて抹茶チーズタルトが季節限定で登場します。こちらは京都の店舗限定だったものが全国で展開されるんですって!こういう演出が人気を維持する秘訣なのかも知れません。
●店舗情報
店名:BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)池袋店(べいくちーずたると)
住所:東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅構内(中央改札外、中央通路)
電話番号:レシートに記載があったけど携帯っぽいので掲載は控えます
営業時間:10:00~22:00
HP:
http://bakecheesetart.com/★2015年12月BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)池袋店(焼きたてチーズタルト)の記事は
こちら★2015年12月【池袋情報】JR池袋駅の構内にBAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)が明日18日オープン!の記事は
こちら