
大塚情報でちょこちょこ書いていた、東季17 大塚店にやっとこさ行って来ました!半額イベントの日を狙っていたのです。

改めてポスターを見て気づいたのですが、半額だったのはアールグレイミルクティーのみのようでした。でもまあ定番のお茶だし、まあいいかと注文。すごい混雑していましたが、皆さんほとんどがアールグレイミルクティーを注文していた様子。

アールグレイミルクティーMサイズ(460円が半額で230円)に、タピオカのトッピング(70円)で合計300円でした。Mサイズでもこの大きさは嬉しい!でも、タピオカがデフォルトではなくトッピング形式ではないと入らないのはちょっと注文がめんどくさいかも。

台湾から日本上陸なのかと思っていましたが、ネットで調べたり頂いたコメント情報によるとこちらのお店は台湾発ではなく中国(香港だっけか?)で展開しているお店なんだとか。だからお茶(茶葉)については本格的なので心配する事はなさそうです。

お茶の味もなかなか濃くて満足度は高いです。甘さ少な目にしましたが、ちょっと物足りなかったので私はもう一段階、上でもいいかな。個人の好みですけど、ミルクティーは甘くして飲みたいので。

タピオカもこの通り、ギッシリと入っています。

サイズも大きく、モチモチです。

全体的に、可もなく不可もなくって感じで普通に美味しいタピオカドリンクでした。半額で300円なら台湾とそんなに変わらない価格帯なので大満足ですが、通常価格だと他店の価格帯を考慮すると、気持ち高いかな~、という気もするな。あと、混雑していたせいもあると思いますが、提供までに結構時間かかりました。ドリンクスタンドはサッと出て来てくれたほうがやはり嬉しい。

お店の前にいる、マスコットキャラクターの立体的な看板。こちらが目印です。他にも気になるお茶は色々あったので、帰り道だしまた機会があれば立ち寄りたいですね。
★2018年4月【大塚情報】東季17が大塚にオープン!の記事は
こちら★2018年5月【大塚情報】タピオカミルクティー専門店、東季17がまた半額に!の記事は
こちらトキセブンティー タピオカ専門店
https://toki17.on.omisenomikata.jp/