
(※もしかして私が知らないだけで、すでに古いブームだったらごめんなさい…。)
大半は「効果があった」という感想がほとんどだったんですけど、「断食=食べないんだから痩せるに決まってる」みたいな否定的な意見もあったり、もとが太り気味の人達がチャレンジしてるんだから効果が出て当たり前とか…とにかく、いろんな意見や関連するブログ記事などがあったので、自分で試してみる事にしました。激太りはしてませんが、加齢とともに痩せにくくなっているのは確かです。しかも平均体重が微妙~に去年に比べて+1kgに近づいていて、今のうちになんとかしたいというのが本音。今ここで許したらこのままズルズルと太っていきそうで怖いのです。
詳しい説明は本を読むか経験者のブログを読んで貰いたいのですが、単的にいうと月曜断食っつーくらいなので月曜日は水(というか水分)のみで固形物は食べない。以上。という、とてもシンプルなもの。火曜日からはヨーグルトを朝に食べるとか、野菜を食べるとか色々ルールがあって、土日(週末)は好きなものを食べてOKという、1週間のうち1日だけ我慢すれば慣れるとあとは割と平気になるという意見が多いダイエット法のようです。しかし、そうは言っても水分のみって仕事してる人にはつらいでしょう、って事で私は先日の日曜日に自宅でゴロゴロしてるだけで予定が他になかったので実践してみる事にしました。
でもいきなり水だけって怖いので(熱中症とか)、効果は薄れるかもですが、スイカ(水分という考え方)・麦茶・フルーツと豆乳をミキサーにかけたもの、だけで試してみた。そしたら食べすぎるとすぐにポッコリ出ていたお腹がペタンコになって、翌日(月曜日)にはマイナス1kg、お通じもいきなりありました。ただ、これはやっぱり一時的なもので今日までにゆるゆると毎日体重の変化はあって「痩せた」とは言い切れない状況です。しばらくこのサイクルを続けてみないとやはりなんとも言えないと思うのですが、1日だけ水分しか摂らなかった事が関係しているのか、胃が小さくなったみたいで食べる量が極端に減りました。すぐお腹いっぱいになっちゃうの。
そういう意味では続けていくと、食べる量が減る→当然、消費カロリーのほうが上回る(食べる物にもよるけど)という訳で、少しずつではあると思うけどそのうち痩せそうな気もしますね。
写真は巨峰と豆乳のスムージーです。朝はコレ1杯でお腹いっぱいになっちゃう。
