人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→ドーナツ

クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店

クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店_c0152767_21212122.jpg
こないだドーナツ食べたばっかなんですけど、池袋は路面店?っていうかポップアップストアみたいな仕様でドリンクが注文出来無さそうだったので、こっちの有楽町にある店舗にわざわざ出かけてハロウィン限定メニューを注文してきました。
クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店_c0152767_21223708.jpg
クリスピーフローズン安納芋(410円)。
クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店_c0152767_21232381.jpg
スタバもちょうど芋ドリンク出してるから飲み比べがしたくなったのです。こっちのほうがお値段はちょいお安め。
クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店_c0152767_21240969.jpg
サイズもなかなか大きいです。公式サイトの説明によると、糖度の高い鹿児島県種子島産「安納芋」を、相性の良いミルクとブレンドしたフローズンドリンクとありました。
クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店_c0152767_21245617.jpg
でもねえ、作ってるとこ見えちゃったんだけど、これ氷をかなり入れてるんですね。中に砕ききれてない氷のかたまりもいくつかあった…。せっかくの高糖度の安納芋のネットリ具合がだいぶ薄まってました…。飲むかき氷って感じで、薄く感じちゃうのね。
クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店_c0152767_21260638.jpg
サツマイモの優しい甘さはまあそれなりにあったんだけど…。ホイップクリームを全体的に混ぜて濃厚さを演出してみる(笑)。
クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店_c0152767_21264748.jpg
先にスタバを飲んじゃったから余計にそう思うのかもだけど、若干これはチープに感じてしまいました。あと、もうちょっと濃厚さが欲しい。惜しい。

★2018年9月クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店の記事はこちら
★2017年7月クリスピー・クリーム・ドーナツ Echika池袋店(オールドファッションマカデミア)の記事はこちら
★2013年9月クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店(ムラサキイモ モンブラン、ヘーゼルナッツラテ、オールドファッションチョコレート)の記事はこちら
★2012年9月ハロウィン2013(キャラメル ハロウィン ジャックとムラサキイモ☆スパイダー)の記事はこちら
★2012年8月サマードーナツ(プリン ア・ラ・モード)と抹茶クルーラーの記事はこちら
★2012年5月スプリングドーナツ(サクラ ホワイト チョコ)とオリジナル・グレーズドの記事はこちら
★2012年2月チョコレートカーニバル第2弾(チョコレート&チョコレート)とオリジナル・グレーズドの記事はこちら
★2012年2月クッキー&クリームリッチとオリジナル・グレーズドの記事はこちら
★2012年1月チョコレートカーニバル第1弾(ストロベリークリーミーチョコハートとアーモンドガーナチョコハート)の記事はこちら
★2011年11月ホリデー2011(スノーマンベリーズとホリデーリース)の記事はこちら
★2011年10月ハロウィン2011(ハロウィン ジャックとスパイダーカスタード)とオリジナル・グレーズドの記事はこちら
★2009年10月池袋東武店オープン時(オリジナル・グレーズドとオール ベリーズとチョコレート カスタードとチョコレート グレーズドとオールドファッション チョコレートとスプリンクル トリック)の記事はこちら

●店舗情報店名:クリスピー・クリーム・ドーナツ 有楽町イトシア店 (くりすぴーくりーむどーなつ)
住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシアB1F
電話番号:03-6259-8630
営業時間:8:00~23:00
HP:http://krispykreme.jp/index.html

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


by nalu_3_lin | 2018-10-01 21:31 | →ドーナツ | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31