
最近ローソンストア100に出向いて改めてオリジナル商品の豊富さや奇抜さに感動したばかりなのですが、実際に購入してしまったものをご紹介しまーす。

割と大きめの店舗だとホットスナックが充実していると思うのですが、そこはローソンストア100ですよ。100円どころか100円以下の商品も超充実!
かぼちゃコロッケ(54円)と、ジャンボコロッケ(54円)。

お皿にのせてるだけの画像だといまいち大きさの感覚がわからないと思いますが、右がかぼちゃコロッケです。割と普通のサイズ。

で、ジャンボコロッケのこのサイズ!見て!本当にジャンボなの!いや、実際は薄く平たいって感じなんですけども、それでもこれで54円はない。ヤバすぎ。普通サイズのコロッケも売ってたけど、当然こっちを買うに決まってると思います。

まずはこちらのかぼちゃコロッケ。やっぱり季節限定なのでしょうか?よくわかんないけど、衣がサックサクでビックリした。こういうお惣菜コーナーのものって、いまいち時間が経過してて衣は油吸ってしなってしてるんでしょ?と思ってしまって積極的に買った事がなかったんだけど、そういう思い込みが全て吹っ飛びました。

そしてかぼちゃの優しい甘さ。私、普通のコロッケよりもかぼちゃとかサツマイモで作ったような甘いコロッケのほうがなんか好きなんですよね。

写真ではわかりにくいけど、少し大きめに潰してあるかぼちゃも混ざってたりして、食感が単調ではないのも良かったです。

そして、こちらのジャンボコロッケですよ。本当にこれで54円なんて嘘でしょーって感じの大きさです。

あまりの大きさに食べにくいのでお箸で割ってみたのですが、それでやっと普通サイズくらいのコロッケになった。こちらも衣はサクサクで、中のジャガイモはホクホクしつつも滑らかクリーミーで、味はよくある本当に普通のコロッケなんだけど、美味しい。自分で揚げ物なんてしないから、久しぶりにコロッケ食べて余計に美味しく感じたのもある。

これ、今度はローソンストア100で一緒に食パンも買って来て自作のコロッケパンにして食べてみたいなー。素朴な味わいだからこそ美味しく作れそう。
ところで、最初ソースを発見できなくて「100円以下だからさすがにソースついてないんだな」と勝手に納得して食べてたんですけど、後片付けしてる時になってビニール袋の中にソースのパウチが入っているのを発見しました。しかも3つも入ってた。太っ腹すぎる。
ソースなくても味がちゃんとついてて十分美味しかったんですが、次は絶対ソースつけて食べる。絶対、もっと美味しいはずだ…!
ローソンストア100
http://store100.lawson.co.jp/