毎日行列が出来てる東武のガトーフェスタ・ハラダが…

知らなかった。あんなに人気あったのにねえ。
でも公式サイトを今チェックしてみたら11月1日より西武池袋本店で特別販売会を行うそうなんですよねえ。昔、ねんりん家も東武を出てすぐ西武に移ったんだっけ。もしかして西武に入るのかも?なーんて。
GATEAU FESTA HARADA(ガトーフェスタ ハラダ)
http://www.gateaufesta-harada.com/
【追記】
その後、ガトーフェスタ ハラダ東武百貨店船橋店が2019年9月末を持って閉店しました。うおおおお、閉店ラッシュ。
群馬発のガトーフェスタハラダは2000年以降からデパ地下を中心に首都圏に進出。高級感のあるパッケージや本格ラスク「グーテ・デ・ロワ」の美味しさが消費者にうけて、帰省時のお土産はもちろん、贈答にも使えるという事で人気を博しています。東武池袋店にはだいたい10年くらい入っていたのかな。
↑結局、2019年4月25日に西武池袋本店に正式にオープンしました~。池袋でガトーフェスタハラダのラスクを買うなら西武へ!
11月1日オープン01 CAFE OHZAN(カフェ・オウザン)

クロワッサンラスクが可愛いと人気のお店。
CAFE OHZAN(カフェ・オウザン)
http://onlineshop.cafe-ohzan.com/
11月1日オープン02 Tartine(タルティン)

すでにインスタ映えする&東京でしか購入できないスイーツとして話題の、あのAUDREY(オードリー)と同じグループのお菓子みたいですよ。
11月1日オープン03 GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)

GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)
https://www.gramercy-newyork.com/
池袋は東武と西武が切磋琢磨しているので、どちらに行ってもいつも素敵なお店が登場していて楽しいです。
てか、今回のリニューアルかなり東武池袋店のスイーツ、攻めてますね。

【追記・その後のガトーフェスタ・ハラダ】
★2018年11月24日【池袋情報】ガトーフェスタ・ハラダ、西武に催事出店中の記事はこちら
驚きですね^^;
いろいろと、大人の事情がありそうですね・・・
仕方ないので、西武に行くとします。
西武にもしかして出店するかも?ってのは完全に私の勝手な憶測ですが、催事出店が東武ではなく西武とは…という感じで、ちょっとムムムです。池袋で購入出来て手土産に便利だったので残念ですー。