
泉栄堂 若返りまんじゅう(各120円)
ネーミングが面白いな、と思ってお店の人に「なんで若返りなんですか?」と聞いたら若返りとかいう名前のお酒があるとかなんとか?それにひっかけて、との事でした。なので若返り成分が入っている訳ではなく、また、お酒も使われてないのでそれなら食べられるかな~と思って購入。

このパッケージデザインは西馬音内地区の無形民俗文化財・西馬音内盆踊りが描かれています。








しかし、ネーミングセンスがどれもこれも秀逸だな。秋田県産の枝豆を使用しているという徹底ぶりです。


若返りまんじゅうは秋田新幹線こまちの車内でも販売される秋田銘菓の代表格なんですって。知りませんでした。