
のもので購入しました。とれまる 茨城ほしいも。サツマイモは紅はるかです。先日たまたま見たテレビ番組で、最近の干し芋には紅はるかが圧倒的に使われているんだそうですよ。昔のようなホクホク系の干し芋もよいのですが、紅はるかのネットリ系の食感が女性にはウケているんだそうです。

裏面にはこんなイラストが描かれていました。

素材まるごと、サツマイモの美味しさがそのままギュっと詰め込まれているような味わいでした。原材料はもちろん、サツマイモのみです。

でも、この力強い甘い香り、色。自然のパワーってすごいですね。

食感もネッチネチです。歯にくっつきます。でもこれが今時の「美味しい」なんでしょうね。
★【のもの】おやつTIMES 福島のセミドライりんごの記事は
こちらのもの
http://www.jreast.co.jp/nomono/