
一時期、狂ったように食べていた亀田製菓のだしがうまい手塩屋 しお味。ドンキで100円だったので久しぶりに買いました。たぶん、食べすぎて飽きちゃったんだろうな。

おせんべいはなんだかんだ、私は塩味が好きなんですがこれは普通に塩せんべいとはやっぱ違うんですよね。だしがうまい、と書いてあるだけあって醤油とはまた違う出汁の味わいが本当にするのです。旨塩、って言えばいいのかなあ。

で、パリッ!とした食感を楽しめるという。狂ったように食べていた時期は一袋一気食いとかヒドイ事をしていましたが、さすがにもう年齢的にそんな無茶な食べ方が出来なくなってきたので、小袋(1枚)をちまちまと毎日1枚ずつ、食べている今日この頃です。
★2011年1月【亀田製菓】だしがうまい手塩屋の記事は
こちら亀田製菓
http://www.kamedaseika.co.jp/index.html