
新大久保へ行く度にずーっと気になっていたインスタント麺(袋麺)をやっと購入してみました!
ドンキで購入したチーズプルタク炒め麺(158円)。
プルダックポックンミョン(ブルダック炒め麺)は韓国で大人気のとってもとっても辛いインスタント麺。韓国ラーメンではなく、水気を飛ばして調理する汁なし麺なんです。日本でいうと焼きそばとか混ぜそばが近いのかな…?汁がないので尚更、辛い!
ドンキのPOPには
チーズ焼鶏ラーメン(チーズタッカルビ麺)と書いてあったんですけど、ラーメンと書いてはありますが、こちらは最後に水分を飛ばす炒め麺という位置づけです。
↑食べ比べをしてみたパルドのチーズタッカルビ麺はこちら!

中身はこんな感じ。韓国のインスタント麺は最初にかやくや粉末スープも全部一緒に入れてグツグツと煮込むというスタイルなんですが、こちらは炒め麺なのでまずはお水から麺のみを茹でて柔らかくしていきます。

麺が茹であがったら水(お湯)を捨てて、そこにソースを投入し水分を飛ばしながら絡めていきます。ある程度炒めたら、最後にチーズ粉末をかけて完成です。私はえのきや葱などの野菜を、麺が茹であがる直前くらいに入れて一緒に炒めたよ。

見た目、そして香りはなんだかナポリタンのようです。が!これ見た目よりも、
ものすごーく辛かったので注意が必要です。辛いの得意ではないけど、まあ食べられなくはないかな…レベルの私にとって、胃が痛くなるほど辛かった。汗もダラダラ流れて来たし、可愛いパッケージとは裏腹にかなり辛口でした。チーズで若干まろやかになるかしら、と思ったけど焼石に水レベルだった…。
でも、確かに辛いけど美味しい!辛口×チーズの組み合わせはアリです。他の種類も食べてみたい…。
★【新大久保情報】ドンキホーテ 新宿店(2018年12月2日)の記事は
こちら↑カップ麺タイプのチーズブルダック炒め麺も食べたよ~
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29898980"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/29898980\/","__csrf_value":"62051733027395b3ab3485cbafff363c746296dc8d064b31df53840463c97c0208685b9a3a407feabb2794c60e4b1bcd0fa0a752b4b9df7297ea5019d67468b5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">