コモディイイダの店内にある激安パン屋さん

トキハソースの工場を見た帰り、近所だけど反対方向なのでたまにしか行った事がないスーパーにも久しぶりに行って来ました。
コモディイイダというスーパーです。
JR板橋駅から徒歩5分くらいかな。

ここの菓子パン売り場が充実していて、特に私が大好きなヤマザキの新商品などを多く置いて下さっているのでお気に入りだったのですが…。パン売り場が大きく変わっていました!お店で焼いているのでしょうか、西友みたいな感じで普通のパン屋さんみたいな感じのショーケースがどかんと置かれていたのです。スーパーの中のパン屋さん、ラインナップ充実している割に普通のパン屋さんよりお値段がお手頃なので大好き!

包み焼きパン(鳴門金時)、とてもサイズが大きいのになんと200円!

同じシリーズでこちらは4種のチーズ(200円)。こんなに安くていいのか…!

ミニクロワッサンは4個入りで100円、8個入りで199円。ちょこっとお腹が空いたときにつまむのにちょうどいいサイズ。普通のバタークロワッサンのほか、サツマイモのクロワッサンもありました。

大好きなコッペパンも…!いろんな種類があったけど、基本どれも120円均一と嬉しいお値段。
他にも惣菜系のパンが充実していて(ハンバーガーとかホットドッグ系)、お昼ご飯はこれでいいよね~と話しながらパンを買っていく家族連れもいっぱいいましたよ。

私が購入したのはこちらの2種類のパンです。

なつかしコッペサンド ピーナツ(120円)。

まるで学校給食のような、しっかりとした食感のコッペパンです。

中にはこんなにもピーナッツクリームがたっぷり!ピーナッツバターに近い感覚で、ナッツの香ばしさやツブツブ感、ほんのりとした塩気もバッチリです。

弾力とはまた違うのかも知れませんけど、なかなか手でちぎるのも難しいくらいにしっかりと焼きあがっているコッペパンでございました。

ピーナッツの主張が強すぎー!満足度がかなり高いコッペパンです。スーパーのパンなんてどうせ安かろう悪かろうでしょ、と思ったら大間違い。コンビニでパン買うならこっちのほうがいいかな。

この日、確認できたのは他にいちごジャム&マーガリンのみでした。あ、あとタマゴサンドがあったかなあ。もっと種類が増えてくれると嬉しいな。

包み焼きパン(4種のチーズ)、200円。とにかくサイズが巨大なのです。

チーズが超~たっぷりとのっていました。

こちらはコッペパンとは打って変わって、とてもふわふわとした羽のように軽い食感のパンなんです。だからサイズの割にはペロッと食べきる事が出来ちゃうの。

お値段的にもチーズは上にのってるだけかなあ…と思ってましたが、そんな事はありませんでした!ちゃんとパンの中にまで、とろけたチーズがしっかりと入ってた。ここにパンをつけて食べるとまた美味しい。ちぎりパンみたいな食べ方で楽しめると思いますよ。

写真だとちょっとわかりにくいのだけど、パン生地全体的に角切りのチーズが巻き込まれているので、どこを食べても美味しかったです。

もうね、パンがふわっふわなの!そしてキメもとても細やかで口どけがすごくいいんです。流行りの生食パンってこんな感じ?って思うくらい、食感は近いものがあるのではないかと思います。

チーズの塩気がちょうどいいんですよね~。美味しかった!他にも食べたいパンがあったからまた行こうと思います。オープン直後は全種類揃ってる事がなかなか無いんですけど、日中はこまめに焼きたてパンを補充してくれてるみたいですしお昼が狙い目なんじゃないかなあ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29901148"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/29901148\/","__csrf_value":"04a45d9e482f43eedb3a72921e1acfc89c0b63cce9089b8f0edfe77a51a8bd8e65baf3ba07afaa49271962c454a5dfa30c649d344f965954b09feab4c019fcce"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">