
東武百貨店 池袋店に3月20日にオープンした、春水堂グループの台湾ティースタンド・TP TEA(ティーピーティー)。オープン後すぐのお休みの日に行ってみたら、開店直後から
行列が出来ていてかなり時間がかかりそうだったのでその日は見送りました。で、次の平日休みにまた開店直後に行ってみると…。

ガラッガラ。全くお客さんがいない訳ではないのですが、やはり平日の午前中はそこまでドリンクの為に並ぶ人もいないのかも知れません。行った事ないからわかんないけど、もしかして平日でも夜は混雑してるかも知れないですしね。

で、私がオーダーしたのはこちら。春季限定のタピオカ苺ソフトクリーム(カップ 594円)。タロイモ系のドリンクも期間限定だったのでどうしようか悩みましたが、まあタロイモなら来年も出るだろう…と思ったので、とりあえず苺をおさえてみました。

しかし…。メニューの写真で見たソフトクリームに比べると、なんだかだいぶ濃いピンク色をしてるんですが???という感じ。あと、どう説明していいのかわからないんだけど、なんか写真と違う。ソフトクリームの角が細すぎるのかな?

タピオカはたっぷりと盛られていました。キラキラしています。

ただ、残念ながら台湾で飲んだようなタピオカドリンクの中に入ってたタピオカ程の弾力はなし。茹で方(?)がまだ安定してないのかな…?ブニブニとした柔らかさはあるんだけど、跳ね返してくるような弾力がほとんどないんです。タピオカに見えるけど食感がタピオカじゃないというか。

ソフトクリームも、乳成分が少なすぎてどちらかというとまるで苺のシャーベットのようで、ちょっとこれは個人的には好みではない食感。もっと滑らかさとかまろやかさが欲しかったです。

新店だし、あんまりケチつけたくないんだけど全体的に「なんとなくコレじゃない感」があるソフトクリームとタピオカでした。

ただ、写真とは見た目が違いますがボリュームもちゃんとあったしストロベリー味は甘酸っぱさがしっかりと感じられて普通に美味しかったです。

カップの中、空洞すごい空いてたけどね…。まあこれ以上入ってても食べきれないから別にいいんだけど。

そういえば、タピオカのサイズが台湾でいろいろドリンクを飲んだ時に比べて少し小さめに感じられました。私、春水堂さんのタピオカドリンクは飲んだ事がないからわからないんだけど、これがデフォルトなのかな?ドリンクメニュー見るとわざわざ「大粒」の記載があるくらいなので、多分そうだよね。

大人しくドリンクにしておけばよかったかな~、とも思ったけどタピオカの食感もちょい残念だったのでどっちみち一緒だったかも知れない。まだオープン直後だし、もう少し期間を置いてから今度はドリンクを飲んでみたいです。
★2019年3月【池袋情報】明日3月20日にオープン!TP TEA(ティーピーティー)の記事は
こちら★2019年3月【池袋情報】TP TEA(ティーピーティー)の行列具合はこんな感じの記事は
こちら●店舗情報
店名:TP TEA(ティーピーティー)(てぃーぴーてぃー)
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店地下1F 3番地
電話番号:03-5927-9000
営業時間:平日・土:10:00~21:00 (ラストオーダー 20:45)日祝: 10:00~20:00 (ラストオーダー 19:45)
HP:
https://patisseries.chaya.co.jp/