
台湾旅行、4日目の朝を迎えました。台北駅からMRTに乗って、すぐ近くの忠孝新生駅まで。

1番出口を出て、トコトコ歩いて行ったところにこの日の朝食を購入できるお店があります。

それがこちらの阿姐ㄟ店 碳烤三明治というサンドイッチ屋さんです。お店というか、屋台なのかな。もしかして奥のスペースで食べられたのかも知れませんが、ほとんどの人が持ち帰りでオーダーしていたので私も順番を待ってサンドイッチをテイクアウトで持ち帰りました。

台湾の朝食トレンドのひとつにボリュームたっぷりのサンドイッチというものが最近あるのですが、ここは主にインスタとかのSNSで口コミにより広まったお店なんじゃないかな、と思います。私もインスタ映えするカラフルでボリューム満点なサンドイッチの断面図を見かけてこのお店を知ったのです。

食パンをこの炭火で炙っている感じがいい。韓国にもこんなトーストサンドで人気のお店があったんじゃないかな。オーダーしてから作ってくれるので時間はかかりますけど並ぶ価値ありです。

ちなみにメニューはこんな感じで種類豊富なのですが、ハム系とかベーコン系とか系統がザックリわかれているので意外と選びやすいと思います。

日本語メニューもあるよ。チキンが好きだったらチキンのグループから好きなの選べばOKです。トッピングが増えるごとにお値段もあがっていく感じなのですが、かなり良心的!

普通のジャムとかのシンプルなサンドイッチもあります。通勤途中にこんなお店があったら毎日でも買って行くのにな、と思えるようなお店です。

前のお客さん達がテイクアウトで立ち去ったあと、私も5分くらい待ったのかな。そうだ、ここ不思議だったんだけど左側のケースみたいなところに自分でお金入れて自分でお釣り持ってくんですよ。手動の自動販売機(?)みたいな(笑)。間違えたら嫌なのでお店の人にも確認して貰いながらお釣り貰ったんですけど、アバウトだったなー。

で、テイクアウトしたはいいが近くに食べられるようなスペースが一切なかったので、また駅のほうまで戻って少し歩いて公園みたいなところが飲食OKっぽい雰囲気だったのでベンチで頂きました。

じゃじゃーん!紙袋の中にホカホカのサンドイッチが入っております。

見えやすいように紙袋を破るとこんな感じ。食パンの焦げてる感じがイイ!

私が注文したのは人気上位のメニューだという、豬排起司(65元=約260円)。
え…?このボリュームで?豚肉も入っててこの値段?という驚きの高コスパです。

その理由はこのサンドイッチの断面図を見て貰えばおわかりになるかと…。豬排起司とはポークステーキ(豚肉)にチーズのトッピングというサンドイッチなのですが、デフォルトできゅうりやトマトなども野菜がこれでもかと入っています。彩りがとってもいい。

この、半分に割ったサンドイッチを重ねた画像がものすごくインスタ映えするので、こんなサンドイッチ画像をSNSで検索かけるとよく目にする事が出来るのではないかと。

とにかくボリュームがすごいのです。薄い食パン(8枚切りくらいかな?)3枚で具材をはさんでいるみたいですね。

日本語でポークステーキとあったけれど、さすがにビーフステーキほどのジューシーさというか豪華な感じはありませんでした。ちょっと硬いのでサンドイッチの具としては食べにくいかも。

食パンは焦げ目はついているものの、表面だけがカリッとしていて中のほうはしっとりとしているので食べやすかったし美味しかったです。

このトマトやきゅうりもいい仕事してます。野菜たっぷり感も嬉しいし、水分多めなのでパンのパサツキも気にならないです。

アツアツではなく、ホカホカ程度の温かさでしたが出来立てで本当に美味しかった!

欲を言えば、豚肉の食感がしっかりめで美味しいんだけど噛みちぎるのが大変だったので、もうちょっと柔らかいか薄くてもいいかも。あとチーズがもうちょっととろっと溶けてると良かったです。味はどっちもマッチしてて美味しかっただけに、食感が残念でした。

でもこのお値段でこのサンドイッチ食べられるなら文句なんて言えないですよね。写真に少し見えている、ピーナッツバターとマヨネーズの組み合わせなのかな?この不思議な甘じょっぱさというか甘酸っぱさがクセになる美味しさで。帰国してから、台湾で買ったピーナッツバター使ってずっとサンドイッチ作ってましたもん(笑)。

初めての訪問だったので人気メニューから選んでみたのですが、チキン大好きなので次はチキンから選んでみたいと思います。

屋台っぽい感じのお店なので営業時間とかがいまいち不安定っぽいようなネット情報も見かけましたが、お店のFBはあるので是非チェックしてみてくださいね。
●店舗情報
店名:阿姐ㄟ店 碳烤三明治
住所:台北市中正區八德路一段82巷9弄10號
電話番号:0983-066-978
営業時間:08:00~16:00(週二休)
FB:https://www.facebook.com/阿姐ㄟ店-碳烤三明治-1027356900624444/
(2019年1月10日訪問)