
散策をしながら辿り着いた先は、去年の台湾旅行時にも来た事があるMRT善導寺駅(板南線)。ここは宿泊しているホテルからも徒歩圏内なので私は去年、ホテルから歩いて来ました。

目の前には善導寺。金ピカ。

ここに来る目的は多分ほとんどの方がこの華山市場じゃないでしょうか。すでにこの行列です。

まだまだ朝ゴハンの時間帯だったので並んでるだろうなあ、とは思ってましたが、さすがだな。

そう、ここに入っている台湾の朝食スポットとして大人気の阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)です。でも今回の私の目的はここじゃないの。

フードコートっぽいつくりになっているこのスペース、ほとんどが阜杭豆漿の朝食を楽しんでいるお客さん達です。にぎやか。

その同じフロアにある、こちらの福記餅店というお店が今回のお目当て。ネット検索すると満福堂という表記も出て来ます。鳳梨酥、つまりパイナップルケーキを取り扱っているお店です。

めっちゃこじんまりとしていて、店員さんもたった1人。ですが、時間帯の関係もあってかお客さんは私しかいなかったので(みんな阜杭豆漿目当て)ひとつひとつ、片言ですが日本語で説明もして下さってとても気分よくお買い物出来ました。ただし観光地あるあるですが、割とグイグイ営業かけてきます(笑)。

パイナップルケーキが主力商品なので棚のほとんどを占めてましたが、それ以外の中華菓子?もあったし、ほぼ全種類ちゃんと試食もあって店員さんも次々と「食べて食べて」とすすめてくれました。なので逆に買う気がない人には断りにくい空間かも知れないです。

日本語のプライスカードもあるのでお買い物自体は安心して出来ます。ただ、私は今回自分用に少量しか購入しなかったので、お土産用に箱入り(高め)を買わせたい店員さんはちょっともどかしそうでした。すまねえ。

のちのち詳しく説明をしますが、パイナップルケーキは2種類、それからクランベリーケーキも人気があるみたいでこの3種類がひとつずつ入ったセットも好評のよう。食べ比べが出来ますね。

もともと買う気で行ったんですけど、試食したパイナップルケーキがすでに美味しくてこの時点で「アタリ!」と思いました。

なので、買う予定がなかった福芋餅というタロ芋のお菓子(台湾でよく見る)も買ってみたよ~。これも試食で食べて美味しかったんだよね。続きは別記事で…。
●店舗情報
店名:福記餅店(満福堂)華山分店
住所:100 忠孝東路一段108號2F(華山市場2樓12號位)
電話番号:886-2-2391-4958
営業時間:07:00~12:30、每週一公休
HP:
http://www.man-fu-tan.com.tw/main.aspx(2019年1月10日訪問)