人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→新大久保

【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編

【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23183504.jpg
新大久保にある韓国食材スーパー、韓国広場のレポ、食料編です。
この日は店頭でこれからの季節に美味しい冷麺のセールが行われていました。冷麺、大好き!麺が細ければ細いほど、いい。もちろん買いました。

↑ラーメン編はこちらから。
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23201168.jpg
店内奥の冷蔵ショーケースにもこの通り、ズラリ。いろんなメーカーのものが並んでいますので、お好みの冷麺を見つけてくださいね。麺とスープは別売りのものが多いんですけど、セットになっているものや常温保存が可能なものもあったりします。

【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23211278.jpg
昔、初めて見た時に衝撃を受けた海苔巻き(キンパッ)専用の細長い沢庵。
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23215109.jpg
今がちょうどシーズンなのかな?韓国産のチャメも並んでいました。なんていうか、まくわうり(マクワウリ)っぽい感じのメロンです。硬い。韓国ドラマで食べてるシーンを見た事があるのですが、梨やりんごみたいな感覚でスルスルと皮を剥いてサクサクと食べていました。

↑たくあんとチャメの話はこちら
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23230057.jpg
私の大好きな三食ごはんなどの料理バラエティ番組にしょっちゅう出てくる、イワシエキス(249円)。
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23233816.jpg
カナリエキス(349円)は何に使うんだっけ…?あえ物とかソース作りとか、とにかくこれらのなんとかエキスというものは本当にしょっちゅう出て来ます。
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23242219.jpg
えびエキス(478円)はキムチ作りにも使えそうな気がするんだけど、どうだろうか。
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23245233.jpg
エゴマキャラメル(149円)なんてのがありました。へー、どんな味なのか食べてみたい!
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23252169.jpg
これは以前食べた事がある、おこげキャンディー(139円)です。香ばしい風味がやみつきになります。新大久保の韓国料理店で食事をした時に、お会計後に貰う事も。

【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23261330.jpg
レジ横にあったパッケージデザインがとてもカワイイお菓子。
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23263570.jpg
今回の戦利品です。まずは冷麺!夏になると冷麺をよく食べるので、よく買いだめをします。今回はとりあえず1セット。
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23271404.jpg
ラーメン編にも登場した新商品のインスタント麺。
【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)食料編_c0152767_23273603.jpg
そして!ずっと探していた、パルドのビビン麺のカップ麺。パッケージ見るとNEWの文字があるので、リニューアルの切り替えで一時的に欠品してたのかもね。



★【新大久保情報】韓国広場(2019年6月5日)ラーメン編の記事はこちら

韓国広場
https://shopping.geocities.jp/hiroba/

(2019年6月5日)


by nalu_3_lin | 2019-06-08 23:36 | →新大久保 | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記