龍山寺のすぐそばにある、もっちもちなお餅屋さん

小腹が空いたので旅ノートにメモしていたお餅屋さんに行ってみました。
お寺を背にして少し細い路地みたいなところ進んでいきます。



私が行くのはいつも年明けの寒い時期なので、これはいい!と思ってチェックしておいたお店です。






ぷるんぷるんでまるっこい、ポッテリとしたお餅2個の上にこれでもか~!と香ばしい黒ゴマがふりかかっています。ちなみに奥のお茶はセルフサービスでどうぞ。


実は日本からネットで調べものをしてた時は砕いたピーナッツがいっぱいかかっているお餅の写真がよく出て来ていて、それを目当てに伺ったのですがこの時はメニューから見つける事が出来ませんでした。

なぜかというと、そう、これ!お餅の中に入っているチーズが私の目当てだったので。ピーナッツ味も、もちろん大好きなのですが胡麻も好きだし、お餅の中にチーズが入っている事にかわりがないなら別にいいかなあ、って。
↑台湾には胡麻を使ったスイーツも多いです。

日本で食べるお餅は醤油などのしょっぱい系をイメージする方も多いですし、最近は餅ピザみたいなアレンジ方法のひとつとしてチーズをのせる事もあるので、よくよく考えてみたら別にそんなに珍しくないのかもだけど。
台湾のスイーツ屋さんでチーズ入りの餅、というそのインパクトが強すぎて、ここどうしても行ってみたかったのです。別のMRT駅付近のお餅屋さんもチェック入れてたのですが、スケジュールの都合で今回はこちらの龍山寺のほうに来てみましたが大正解でした。

私の写真の腕ではうまく表現できないのですが、お餅がアツアツな上に本当にぷるんぷるんで!何コレ、つきたてなのか?ってなくらいに柔らかくびよ~んと伸びます。柔らかすぎて箸でつかめないのですよ。チーズとの甘じょっぱい感じも最高でした。本当に、めちゃくちゃ美味しかった。
台湾で食べたもの、どれもこれもハズレないと思ってますけど、これは本当に美味しかったです。


その点、台湾だと基本外食当たり前、ってなんか納得できちゃいます。


●店舗情報
店名:三六圓仔店(さんれおゆえんずでぃえん)
住所:台湾台北市萬華區三水街92號
電話番号:+886 2 2306 3765
営業時間:8:30~21:30
定休日:年中無休
(2019年1月10日訪問)
