秋の味覚!食欲の秋を楽しもう!
なんかついこの間(名古屋で)食べたばっかりのBAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)なんですけども。
9月限定(9月1日~30日のみ販売)の焼きたてマロンチーズタルト(280円)がどーしてもどーしても食べたかったので、オープン時刻に行って来ました。

ら、たまたまシャッターの誤動作?故障?があったみたいで、10分くらい待ってからオープン2番目に購入する事ができました~。最近また少しずつ寒くなってきたので行列が少しずつ出来てきてます。夏は暑くて、甘ったるい香りはちょっとくどいのか行列ない時もあるんですけどねえ。

これこれ!秋はやっぱり、芋・栗・南瓜(カボチャ)ですよね!これから秋スイーツ、攻めてくの大変だー。

すでに焼きあがっているチーズタルトがズラリ。

甘いチーズ、そしてバターの香りがプンプンと漂っております。

テイクアウトのみなので、購入してすぐさま帰宅しました。

パッケージデザインもほんと、いちいちカワイイ。最近の人気があるスイーツショップは品数(メニュー数)少なくてもブランドの世界観がキッチリしているから、それでファンもついてくるのかなあ、と思う。

秋の新作、焼きたてマロンチーズタルト(280円)。

栗は熊本県産を使用しているそうです。マロンペーストとなり、チーズタルトの中にINしているのですね。

私は購入してからあえて少し冷蔵庫に入れておいて、中身が冷え固まった状態で頂いたのですが、それでもビックリするほどに滑らかでモコモコと柔らかい質感のクリーム(ペースト)でした。

栗の味、確かにするんだけど。例えば甘栗とかモンブランを食べた時ほどのガツンとした栗の味ほど強くはなくって、全体的にほんわかと優しい感じがします。

色合いも優しいよねえ。中のマロンペーストは、ババロアかしら?ってくらいに滑らかで柔らかかったです。ムースにも近いのかも。冷え固まってこの柔らかさなので、出来立てはもっととろんととろけるほどに柔らかいのではなかろうか。

土台のタルトの部分は食感もしっかりと。柔らかすぎるクリームやペーストをしっかりと包み込んでくれているのです。

栗きんとんや栗の甘露煮とはまたちょっと違う栗の味。ほんの少しだけ、最後に酸味のようなものも感じます。複雑、だけど、繊細。1ヵ月限定なので気になる方はお早めにどうぞ~
★2019年8月BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)ジェイアール名古屋タカシマヤ店(しるこチーズタルト)の記事は
こちら★2018年10月BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)池袋店(加賀棒茶チーズタルトほうじたて)の記事は
こちら★2018年5月BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)池袋店(焼きたてストロベリーチーズタルト)の記事は
こちら★2015年12月BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)池袋店(焼きたてチーズタルト)の記事は
こちら★2015年12月【池袋情報】JR池袋駅の構内にBAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)が明日18日オープン!の記事は
こちら●店舗情報
店名:BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)池袋店(べいくちーずたると)
住所:東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅構内(中央改札外、中央通路)
電話番号:03-5956-4580
営業時間:10:00~22:00
HP:
http://bakecheesetart.com/