人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→食パン(市販)

やわふわ@第一パン

やわふわ@第一パン_c0152767_19215477.jpg
今食べてる食パンはコレです。第一パンのやわふわ(140円)。

同じ第一パンでもレーズン入りは食感が「もっちり・しっとり」が売りでした。やわふわは「やわらか・ふんわり」の略なのかな。この食パンもパネトーネ種仕込みって書いてあるんだけど、それでも食感って違ってくるもんなのかな?と気になったので買ってみた。
やわふわ@第一パン_c0152767_19250557.jpg
そしたら!もうビックリするくらい、違いました。特にトーストするとわかりやすいです、これは。焼かなくてもふわっふわで美味しかったけど、トーストすると表面がかなりカリッとなる癖に中が驚くほどにふわふわで、そのギャップにやられる食パン…。パネトーネ種の詳しい解説もパッケージにありました。
やわふわ@第一パン_c0152767_19262645.jpg
レーズン入りの食パンもトーストすると表面はまあカリッとしますが、明らかに差があるというか、全然違います。食パン自体の食感だけで言えばこっちのやわふわのほうが好みです。レーズン入りは味の面で好みではあるのだけど。あと、やわふわは見た目が小さく見えるけど1枚の厚みがスゴイです。
毎朝、これでトーストサンド作るのが幸せすぎる…けど、そろそろなくなりそうなので次はどこの食パンを試してみようかな。今からすっごい楽しみ。

第一パン
http://www.daiichipan.co.jp/

↑これの1000円のほう、完売で注文できなかった~。悔しい。食べてみたいけど2斤はさすがにいらないしなあ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ

by nalu_3_lin | 2019-11-02 19:30 | →食パン(市販) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記