人気ブログランキング | 話題のタグを見る

食べるコラム

【コラム】三食ごはん 漁村編2 チャママの白菜キムチ

【コラム】三食ごはん 漁村編2 チャママの白菜キムチ_c0152767_19570414.jpg
漁村編2、チャママのキムチ漬けシリーズ。今回は若大根のキムチ。大根そのものというよりは、大根の葉のほうが主役っぽいキムチです。
【コラム】三食ごはん 漁村編2 チャママの白菜キムチ_c0152767_19575411.jpg
他のメンバーが釣りに出かけている間にせっせと下準備をしているスンウォンさん。ものすごく丁寧なので時間もかかってました。すごいなあ。根気がいりそう。
【コラム】三食ごはん 漁村編2 チャママの白菜キムチ_c0152767_19585399.jpg
熟成をはやめる為に、ノリはいつもより多めに作っていました。その理由は…?
【コラム】三食ごはん 漁村編2 チャママの白菜キムチ_c0152767_19592013.jpg
すっかり相方となった、ヘジンさんの為なのですね。ヘジンさんの好物は煮豆と若大根のキムチ(古漬けタイプ)とのことで、前シーズンですでに煮豆は作っているので今回はキムチを作ろうと思った訳です。最初は喧嘩も多かったけど、なんだかんだシーズンというか島生活を通してすごく仲良くなってます。スンウォンさんはホジュンさんやゲストさんの好きなものをロケ中に必ず作ってくれるやさしさを持っています。まさに、お母さん的存在!
【コラム】三食ごはん 漁村編2 チャママの白菜キムチ_c0152767_20011510.jpg
基本的なキムチの漬け方は他のキムチとほぼ変わりません。海老の塩辛入りのタレをしっかりと混ぜ合わせて、若大根も混ぜ合わせていきます。
【コラム】三食ごはん 漁村編2 チャママの白菜キムチ_c0152767_20020277.jpg
もうこの時点ですでに美味しそうなのですが、この日は食卓にあがらず。2~3日ほど寝かせてから出してたような。
【コラム】三食ごはん 漁村編2 チャママの白菜キムチ_c0152767_20024134.jpg
いろんなキムチを漬けて来たスンウォンさんですが、漁村編2ではこれが4番目のキムチとなりました。第7話に登場です。

▼ これまでのキムチはこちら ▼




(※画像は番組のSSより)

Abema TV
https://abema.tv/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ


by nalu_3_lin | 2019-11-16 20:06 | 食べるコラム | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記