
いつもは通勤時に通り過ぎているだけの東京駅ですが、トレンドを追いかけるのが好きなので時間を見つけては休日に遊びに行ってます。今年?は東京駅105周年のアニバーサリーとの事で、こんなフォトスポットが登場していました。改札の中、グランスタの銀の鈴のある広場です。

帰省土産、もしくは東京に遊びに来た方が帰りに買うお土産。一年の間でも次々と新商品が登場するので、正直、都内に住んでいても追いかけるのがめちゃ大変です(笑)。これはAUDREY(オードリー)に並んでいる行列。店舗の前だけには収まらず、離れた場所にも行列が出来ているので最後尾を探すのに苦労しそう。以前はお隣のかりんとうのほうにみんな並んでたのにねえ。

大人気のバターバトラー、お盆や年末などの帰省ラッシュ時にはこんな風に特設スペースで展開するので買いそびれる事がありません。もともとは新宿駅の改札内限定販売でしたが、今ではスッカリと東京土産を代表するほどの人気っぷりとなりました。

ちなみに改札の外に出てもキヲスクに置かれてたりして買いやすくはなったんだけど、特設スペースのほうが試食も出来るのでオススメ。味はちゃんと確かめたいよねえ。

この時期は新商品や人気商品の特設スペースがあちこちに出来ているので散策も楽しいです。THE チョコレートサンドという新しい商品を見かけました。

ここはグランスタの中に新しく出来たお店のようです。なんだなんだ、と調べてみたらカレーパン専門店なんだとか!

東京初出店なんだってー!私知らなかったんだけど地元では人気なのかな?
zopf|パン焼き小屋 ツオップ
http://zopf.jp/
何度か東京駅でお見掛けしている、フレンチフライ専門店のAND THE FRIETも出店していました。ここも試食できます。通りかかった人が「ジャガポックルみたいなのでしょ?」って言ってたけど、確かにそんな感じ。
AND THE FRIET
http://andthefriet.com/
食べ物じゃないけどすごい人気ですごい人がいた、電車グッズ専門店。丸の内側のグランスタからの出口になってる改札のあたりにあるショップです。大人も子供も、電車好きの方がここに集まります。
まだまだ続くー。