病み上がりでしたが…。なんとか動けるようになったので、マスクつけて浅草寺まで健康を祈りに行ってきました。池袋からはバス一本で浅草まで行けますので、体的には楽でした。(30分以上かかるけど町並みを見るのは好きなので別に苦じゃなかった。)
浅草寿町行きと確か雷門前行きの2本があるのですが、この時期は道路の規制を行っているので寿町行きのバスに乗り終点の少し手前でおりました。
ちょうど浅草寺の横道から入っていく感じになりますね。
仲見世通りはいつもの店しかありませんが、横道や浅草寺の裏手側を歩くとこんなに沢山の屋台が出ています。まずはお参りが先ですが、今から何を食べようかしらとワクワクしてしまいます。
行列ができていたので美味しいのかな?と思って買ってみたお好み焼き。500円。味はまあ普通だったけれど、キャベツどっさりのボリューム満点だったので満足です。
いつも食べてるのが同じのような気もしますが…。屋台といえば必ずこれを食べなくては、と決めているじゃがバター。400円でした。
500円の屋台で買うとキムチがついてくるみたい。
(2011年1月3日訪問)