人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パン・サンドイッチ

タカセ 池袋本店

タカセ 池袋本店_c0152767_19213240.jpg
タカセで購入したパン、これがラストです。コーヒーあんドーナツ(150円)。
タカセ 池袋本店_c0152767_19233774.jpg
あんドーナツは世の中にいっぱいあると思うのですが、コーヒー味のあんドーナツはなかなか無いんじゃないでしょうか?これもタカセの定番商品というか、人気がある商品なんです。でも意外と今まで食べた事がなかったなあ。
タカセ 池袋本店_c0152767_19243552.jpg
見て、このギラギラとしたドーナツ(パン)の表面を(笑)。コーヒー味、油分、砂糖、どれも染みまくってます。
タカセ 池袋本店_c0152767_19252701.jpg
中身はこんな感じ。あんこはこしあん、滑らかすぎるくらい滑らか。
タカセ 池袋本店_c0152767_19255365.jpg
なんだろうな、かりんとう饅頭にちょっと似ているかも知れない。あんこの甘さも、コーヒーの味もしっかりとしています。
タカセ 池袋本店_c0152767_19263009.jpg
あんドーナツはあんドーナツなんですが、どちらの味もきちんと両立しているというか。あと、めちゃくちゃ全体的に甘いです。
タカセ 池袋本店_c0152767_19271288.jpg
あんこ、めちゃめちゃ滑らか~。そして、パン生地と一緒になるとすっごいしっとり。一体化してる。
タカセ 池袋本店_c0152767_19274665.jpg
あんドーナツなんだけど、全体的にコーヒー味が染み込んでいてどちらの味も両立していてすごい。喧嘩してない。あんドーナツ好きな方、ぜひ食べてみて!

★2020年2月タカセ 池袋本店(イチゴタルト)の記事はこちら
★2020年2月タカセ 池袋本店(モカドーナツ)の記事はこちら
★2018年11月タカセ 池袋本店(チーズボンリュー)の記事はこちら
★2018年7月タカセ 池袋本店(レーズンブレッド)の記事はこちら
★2018年1月タカセ 池袋本店(おまとめセット)の記事はこちら
★2017年9月タカセ 池袋本店(あんみつドーナツ / チーズボンリュー)の記事はこちら
★2017年8月タカセ 池袋本店(チーズボンリュー)の記事はこちら
★2017年8月タカセ 池袋本店(ラムネぱん)の記事はこちら
★2017年8月【池袋情報】タカセで見つけたヨーグルト食パンの記事はこちら
★2013年8月タカセ 池袋本店(プレーンマフィン)の記事はこちら
★2013年7月タカセ 池袋本店(チーズボンリュー)の記事はこちら
★2013年5月タカセ 池袋本店(チョコチップマフィン / 抹茶マフィン)の記事はこちら
★2012年8月タカセ 池袋本店(チーズボンリュー)の記事はこちら
★2012年3月タカセ 池袋本店(スイートブレッド)の記事はこちら
★2011年10月タカセ 東池袋店(レーズンブレッド)の記事はこちら

●店舗情報
店名:タカセ 池袋本店 (たかせ)
住所:豊島区東池袋1-1-4
電話番号:03-3971-0211(代表)
営業時間:8:00~22:00 (パン・洋菓子コーナー) / 9:00~22:00 (喫茶室) ほか
HP:http://www.takase-yogashi.com/

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ

この続きはcodocで購読


by nalu_3_lin | 2020-02-13 19:31 | パン・サンドイッチ | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記