
MRT中山駅からすぐそば、金興発生活百貨 南西店。台北市内あちこちにあると思いますが、ここは店舗も結構大きくて品揃えもまあまあ良かったです。

100均というほどではないけど、基本的にどれも安くてカワイイ。女性向けのアイテムが多いのですが、衣料品のコーナーへ行くと男性用の下着なども普通に売ってますし、食品も置いてあるので男女問わず沢山のお客さんが商品を選んでいました。
こちらはカワイイ、パンダのグッズのコーナー。

すでに沢山買い込んでいる、台湾デザインのマスキングテープも。28元(約120円)。

これ面白い!中国語のマスキングテープでした。

カワイイ小物だけではなく日用品も置かれてます。なんてことはない、チャック式のビニール袋もいろんなサイズがありました。問屋街などでこういう袋に乾物が小分けされてたりしますね。

あと、このチェック柄?のビニール袋も、普通にお買い物をした時に商品を入れてくれたりする、いわゆる「台湾の定番柄」のようです。似ているデザインのピンク版を私もどこかのお土産屋さんでお買い物した時に商品を入れて頂きました。

タイガーバーム発見!白と赤、どちらも65元(約260円)。

こんなミニミニサイズもありました。

ガイドブックにも掲載されていたお店だったので、行く前はアレも買ってコレも買って…と想像してたんだけど、台湾滞在も最終日に近づいておりたっぷりとお買い物をしたあとだったので、結局この日はこれだけしか買い物しませんでした~。
(※お菓子はコンビニで買ったもので、金興発生活百貨の戦利品ではないです)
金興発生活百貨
http://www.jsf.com.tw/(2018年1月17日訪問)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30715801"
hx-vals='{"url":"https:\/\/umalog.exblog.jp\/30715801\/","__csrf_value":"f63584cca9f013588931c5bb0e7680d3618c41c4df6c45ef5ecedfa37e6c9af1160ab449e12f1093fbf967f2a8f73d9033379e7947a6f5e6c927f4ee6ba868c9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">