人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→ドーナツ

ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ

世界最高峰のパティシエ×ミスドのコラボ商品

ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18195733.jpg
販売開始されてからずっと食べたかったんですけど、タイミングよくないのかいつも行っても食べたい種類のドーナツが置いてなくって。やっと数日前に購入できました~!
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18213029.jpg
こちら、ミスドのパティスリードーナツコレクション。スイーツ好きなら知らない人はいない、ピエール・エルメ(PIERRE HERMÉ)の世界観をミスドのドーナツで再現。全6種類あるなか、私が食べてみたかった3種類を今回は池袋ショッピングパークの店舗で購入してきました。
最初、東池袋にある店舗に行ったんだけど、まさかの1種類も出ていないという状態で。そんなこと、ある???という訳で、ISPに行ったら全種類出てたんですけど、ここも朝一番は出てなかったり、昼過ぎは出てたり、みたいな時間によってムラがあるっぽいです。


ポン・デ・イスパハン

ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18255297.jpg
もう絶対に食べたかったのがコレ!エルメと言えばイスパハン、ミスドと言えばポン・デ・リング(194円)。この最強アイテム同士のコラボなんて、最強に決まってるじゃないですか…!
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18265715.jpg
イスパハンのローズとライチ、そしてフランボワーズの独特な組み合わせ。これをドーナツで食べられるとは。で、確かに一口食べてみるとイスパハンなんです。マジで。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18282278.jpg
一言でいうと「バラを食べているみたい」な感じです。バラの味がするの。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18292103.jpg
フランボワーズ風味のチョコレートとフランボワーズの顆粒(上にのってる赤いカリカリ)のデコレーションも超カワイイですね。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18301047.jpg
もちもちのドーナツ生地でサンドしているローズ&ライチ風味のクリームがとにかく華やかなんです。ドーナツ、B級スイーツというかジャンクなイメージが強いかも知れませんけれども、これは本当に高級感あふれる華やかなドーナツでした。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18311266.jpg
もともと、ポン・デ・リングは好きなんですよね。私、もちもち食感の食べ物に弱いみたいです(笑)。大好きなイスパハンも楽しめて嬉しいな。


サティーヌファッション

ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18331834.jpg
これも食べてみたかったんだよねえ、サティーヌファッション(183円)。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18340670.jpg
オールドファッションもミスドの中では大好きなドーナツなんです。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18381414.jpg
サティーヌファッションは、オレンジ&パッションフルーツ&チーズクリームという組み合わせ。オールドファッション生地の上に、ムースのようなチーズクリームがのっかっているんですけども、このねっとり感がたまらないのです。クリームチーズがそのままのってるみたいな濃厚さです。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18393606.jpg
オールドファッションドーナツの断面図。このサクサク食感に、クリームチーズのねっとり感と、パッションフルーツのジャムのみずみずしさがちょうど合うんです。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18404364.jpg
クリームチーズに、オレンジとパッションフルーツの酸味が効いた爽やかな味わいがマッチしています。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18414845.jpg
思ってたよりも、これ美味しかった~。普通にオールドファッション買ってきて、クリームチーズとジャムをのせたらアレンジできそうな気もする。
チーズケーキを出発点に生まれた、ピエール・エルメの代表的フレーバー「サティーヌ」をオールドファッションで再現しちゃうというそのアイディアに脱帽です。


プレニチュード

ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18441825.jpg
プレニチュード(248円)、今回購入したコラボドーナツの中ではこれが一番!一番!美味しかったです。買って正解だった。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18452972.jpg
ビジュアルも強すぎ。こちらはフィナンシェをイメージして開発したショコラドーナツで、ピエール・エルメのショコラフレーバー「プレニチュード」をドーナツで表現しているとのことです。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18462072.jpg
でもね、この生地が今までに食べた事がないような不思議食感で。クッキーっぽいシュークリーム生地に似てるかなあ、とも思ったんですけど、でもなんか違う。ものすごい軽いクッキーか、もしくはスコーンに近いのかな。めちゃサクサク食感!
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18473404.jpg
そんな軽い食感に合わせているのは、塩キャラメルクリームと塩キャラメルホイップ、ガナッシュクリーム。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18482315.jpg
ココアの苦みがゴリゴリに効いている生地に、激甘い塩キャラメルのクリームとホイップ。甘い、苦い、甘いを繰り返し楽しめます。
それで、このクリームとホイップのまったり感、ふんわりなめらかな食感がめちゃくちゃ美味しい…。塩がほんのり効いているのもいいですよね。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18520093.jpg
ドーナツ上部には、チョコとキャンディングアーモンドをトッピングしていました。はい、断面図。
ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ_c0152767_18533205.jpg
どれも本当に本当に美味しかったんですけれども、もう一度食べたいのはこのプレニチュードかなあ。ただ、塩キャラメルはめちゃめちゃ甘いです。くどい。でも、その甘さが強烈すぎてまた食べたくなっちゃうの。
このパティスリードーナツコレクション、例えば知名度あるけど都内とか大都市しか店舗がないよ、っていうスイーツショップも多いと思うので、今後も不定期でいいから他のパティシエさんともコラボして続けて貰いたいなあ、って思います。ドーナツなので気軽に、お手頃に食べられるのも嬉しいですよね。


●店舗情報
店名:ミスタードーナツ 池袋ショッピングパークショップ(みすたーどーなつ)
住所:東京都豊島区南池袋1-29-1池袋ショッピングパーク内
電話番号:03-5396-8288
営業時間:10:00~21:00(日・祝日は、10:00~19:30)
HP:http://www.misterdonut.jp




↑2021年のピエール・マルコリーニとのコラボドーナツは完売続出です
by nalu_3_lin | 2020-02-17 18:43 | →ドーナツ | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記