人気ブログランキング | 話題のタグを見る

洋菓子(ケーキなど)

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店

毎日行列が出来ている、おしゃれでかわいいタルト専門店「タルティン」

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21101771.jpg
東武百貨店 池袋店にオープン以降、行列に並ばないと買えないという大人気のスイーツ、Tartine(タルティン)。
パッケージデザインもお菓子そのものも「カワイイ!」と特に女性に大人気なのですが、購入できる店舗が限られている事や、季節によりパッケージやお菓子のデザインが変わる事もありほぼ連日、大行列が出来るほどの人気があるんです。

Tartine(タルティン)の店舗はどこにあるの?通販はできる?



現在、2018年11月1日にオープンした唯一の常設店であった東武百貨店 池袋店のほか、阪急うめだ本店に国内2店舗目が2019年10月2日にオープンしました。
つまり、現時点では東京と大阪にしか店舗はありません。どちらの店舗も連日行列に並ばないと買えませんし、午後になると完売している事も珍しくないみたいです。
また、最近では期間限定になりますが催事イベントなどで全国各地のデパートに出店もしていますので、お近くのデパートの催事イベント情報などもチェックしてみてください。


↑2020年3月2日(月)~ 3月14日(土)、ホワイトデー催事で品川エキュートに初登場!

現時点ではTartine(タルティン)の公式での通信販売はありません
Amazonや楽天市場、メルカリなどに出品されているものもありますが公式通販ではありませんので、もし購入されるのであれば自己責任となります(個人的にはオススメしません…)。

東武百貨店にオープン前から並んでタルティンを買いました

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21304511.jpg
タルティンが東武に出来た頃から何度も通りかかってはいたものの、いつも行列が出来ているのでなかなか購入する機会がありませんでした。
今回、東京土産を知り合いに渡す機会があり、どうせなら東京(と大阪)でしか買えないものがいいかな、と思って初めてタルティンを購入する事に!せっかくなので、いろんな種類が選べるといいかなあと思い、東武のオープン15分前に到着。この時点でオープンを待つお客さんが沢山いたのですが、タルティンから遠い入り口に並んでいた私でも最初の1周目に並んで無事に購入する事が出来ました~。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21340312.jpg
Tartine(タルティン)は写真のように、店舗をグルリと囲むような感じで行列が出来ています。姉妹店であるイチゴとチョコの専門店・AUDREY(オードリー)と同じスタイルを採用しているみたいです。
※オードリーは西武池袋本店に入っていますので、池袋に来るとどちらのショップのお菓子もまとめて購入する事も可能です!
この行列の最後尾に並んだのですが、実際は10~15分ほどでレジまで辿り着けましたので、行列の見た目ほど「並んだ」という感覚はありませんでした。並びつつ、そこに並んでいる商品をカゴに入れて進んで行く形になるのですが、最後にレジで店員さんに直接オーダーして商品をお会計する事も可能です。
それでは、並びつつどんな種類の商品を手に取る事が出来たのか、順番にご紹介していきたいと思います!

可愛い小箱入りのチョコレート各種

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21375544.jpg
手のひらにちょこんと乗るくらいのサイズのチョコレート各種。全部で5種類ありました。
  • アーモンドチョコレート
  • マカダミアミルクチョコレート
  • 苺ホワイトチョコレート
  • ラム酒レーズンチョコレート
  • ソーテルヌマスカット
価格はどれも一律で692円(税込み)となります。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21425916.jpg
鳥かごのデザインの箱はアーモンドチョコレート(税込み692円)。季節やイベントにより、箱のデザインも変わるみたいですので、食べたい味やデザインで選ぶのもいいですよね。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21445454.jpg
ソーテルヌマスカット(税込み692円)は、香水の瓶?のようなデザインでした。どのモチーフも必ず対になっています。その左隣にはクマのニコルが描かれています。

可愛いらしいクマの形をした最中、ニコル

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21470677.jpg
テレビで紹介されて大人気となったニコル(写真は3個入りのパッケージ)。お菓子作りが好きな双子のタルティン姉妹の友達、という設定のクマのニコルは現在発売されている商品のパッケージデザインにもなっていますが、このニコルというお菓子ではモチーフそのものになっているんです。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21520068.jpg
ニコルはこんな感じのお菓子。クマの形をした最中にたっぷりのチョコレートが詰まっているのですが、通常版はチョコレート味、そしてピンク色のストロベリー味の2種類で展開。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21534131.jpg
箱入りタイプのパッケージにも大きくニコルがデザインされていますので、お好きな味・個数・デザインで選ぶ事ができますよ。
  • ニコル 3個入り(税込み756円)
  • ニコル 5個入り(税込み1080円)
  • ニコル 8個入り(税込み1728円)

色々食べたい!詰め合わせが入った限定缶はお土産にもピッタリ

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_21580476.jpg
タルティンのお菓子が数種類詰め合わせになっている限定缶は、お土産にオススメです。季節によりデザインが変わる限定缶となります。
デザインがとても可愛いので、コレクション用に購入してもよいですし、食べ終わったあとに空き缶を再利用してもいいですよね。現在は「リボン」というデザインの限定缶が発売中。
  • 限定缶 Mサイズ 9個入 3種類詰め合わせ(税込み2160円)
  • 限定缶 Lサイズ 12個入 4種類詰め合わせ(税込み2808円)
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22094059.jpg
写真、左から限定缶のLサイズ、Mサイズとなります。缶の蓋のデザインはこんな感じです。そのお隣はブーケというお菓子が入っている缶です。

花束がそのままお菓子になった、ブーケ

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22130028.jpg
ブーケは見た目通り、花束がそのままお菓子になったもの。サクサクのラングドシャクッキーでチョコレートやナッツなどを包み込んでいます。こちらも季節により味わいが変わるみたいです。現在は甘酸っぱい苺クリームと一粒のアーモンドをくるんでいるブーケが発売されています。
  • ブーケ 7個入(税込み1296円)
  • ブーケ 14個入(税込み2376円)

かわいいお花の形をしたタルト菓子 タルティン

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22175356.jpg
そして、店名と同じ名前のタルト菓子、タルティン。私の今回のお目当てはこちらの商品なのでした。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22193890.jpg
キャラメルタルティンは、香ばしいココアタルト生地の中にラムカスタードクリームとキャラメルクリームが入っています。トップにちょこんとのっている飴がけアーモンドの食感もカリコリでいいアクセントに。お花の形も可愛いらしい、春らしいタルト菓子です。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22221908.jpg
こちらはピンク色がとってもキュートな、ストロベリータルティン。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22224482.jpg
ラムカスタードは一緒ですが、こちらには甘酸っぱいイチゴソースがおり、トップにはストロベリーのドライフルーツが。タルティン姉妹が森でつんできた苺がヒントになっているタルト菓子なんですね。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22251643.jpg
どちらもすごく美味しそうなのですが、苺が旬の今だったら私のオススメはこちらのストロベリータルティンかなあ。インスタ映え、間違いなしです!
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22255628.jpg
タルティンの種類はこんな感じになっていました。
  • タルティン 4個入り(税込み843円)
  • タルティン 6個入り(税込み1102円)
  • タルティン 9個入り(税込み1653円)
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22285358.jpg
また、キャラメルタルティンかストロベリータルティンか選べない…!という方には、どちらのタルティンも楽しめる詰め合わせ(12個入り 税込み2204円)もあるので安心してください!こちらは人気No.3なんだそうです。

タルティンの行列、折り返し地点まで来ました

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22302206.jpg
ちょうど角を曲がったところで商品が切り替わりました。カゴを持って、欲しい商品をカゴに入れながら進んで行くスタイルなのですが、あとで「やっぱりあの商品を買えば良かった!」と思った時は、行列を逆走しなくても最後にレジで店員さんにお願いすれば一緒にお会計して下さるので安心してくださいね。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22323165.jpg
ふと上を見上げると、ニコルが巨大なぬいぐるみになりデコレーションされていました。可愛い…!ニコルは秋冬に登場するクマのキャラクターで、確か春夏の頃にはシカのキャラクターだったかな?何か他の動物をモチーフにしたキャラクターを見たような記憶があります。

タルティンの行列、折り返し地点まで来ました

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22343784.jpg
さて、現在のTartine(タルティン)の人気No.1商品はこちら!ストロベリーチョコタルト。タルティン姉妹の後ろ姿とピンク色のパッケージがポイント。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22355338.jpg
ストロベリータルティンはこんなお菓子みたいです。商品の上にはこんな風に、中のお菓子もちゃんと展示されていますので、パッケージデザインだけではなく中のお菓子もきちんとチェックしながら購入できるのは嬉しい。こちらも季節によって、アップルタルトやカスタードタルトなど、味が変わっていくみたいです。
  • ストロベリーチョコタルト 5個入り(税込み864円)
  • ストロベリーチョコタルト 9個入り(税込み1458円)
  • ストロベリーチョコタルト 16個入り(税込み2592円)

レジの手前には缶入りの商品が並んでいます

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22371908.jpg
レジの手前には缶入りタイプのタルティンの商品各種が並んでいます。数種類詰め合わせだったり、デザインが可愛い事もあるのですが、缶入りですと頑丈なので持ち歩いている間に型崩れをしにくい事もあってか、お土産として非常に人気があるみたいです。行列に並んでいるお客さんの大半が、このエリアで次々と缶入りタイプの商品をカゴに入れていました。また、まとめ買いをしてそのまま配送をお願いする方も多かったですね。
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22463809.jpg
人気No.2のタルティン 四角缶(小)は2種類詰め合わせの8個入り。ストロベリータルティンとブーケが入っているみたいです。季節により中に入っているタルト菓子や価格が若干変更になりますので、よく確認してから購入してください。
  • タルティン 四角缶 小(税込み1771円)
  • タルティン 四角缶 大(税込み2441円)
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22522316.jpg
こちらの丸い缶入りの詰め合わせも可愛いかった~。でもすっごいサイズも大きかった!(笑)
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_22532245.jpg
大サイズ、16個入りの詰め合わせの中身はこんな感じで、まんべんなくタルティンの人気商品を食べる事ができるかなあ、という印象です。
  • タルティンミックス 丸缶 大(税込み4536円)
Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_23002924.jpg
タルティンミックスの丸缶は、季節により中に入っているタルト菓子の組み合わせや個数、種類が異なりますので、それにより価格も若干異なります。また、この時は見かけなかったのですが中サイズもあるみたいですし、数量も限定されているようですので、絶対にゲットしたい!という方はオープン前に並ぶ事をおすすめします。

東武池袋店のタルティンはオープン前から行列に並べば必ず買えます

Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店_c0152767_23025306.jpg
今回、土曜日のデパートのオープン15分前に行列に並んでタルティンを購入してみたのですが、午前中であれば行列に並んでもそれほど待つ事はありませんし、商品も豊富に揃っていますので欲しいものはほとんど買えるんじゃないかな、と思いました。逆に、平日であっても夕方以降とかですとその日はすでに商品が完売しているというのも珍しくないので、平日や土日に限らず、オープン直後~の早い時間に訪問する事をおすすめします。

女性ウケ間違いなしのTartine(タルティン)はホワイトデーのお返しにもおすすめ



私が訪問したのは2月22日でしたが、バレンタインが終わりホワイトデーのプロモーションに切り替わっているように感じました。チョコレートはもちろんですが、ストロベリー味のタルト菓子がとても多かったです。
大阪にも店舗ができたTartine(タルティン)ですが、まだまだ「東京でしか買えないお菓子」というイメージも強いので、私は話題の東京土産として購入するのもいいんじゃないかな、と思いますよ!

次の記事から順次、購入したタルティンの商品をご紹介したいと思います。

●店舗情報
店名:Tartine(タルティン)東武百貨店 池袋店(たるてぃん)
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 池袋東武本館 B1F
電話番号:03-5992-8180
営業時間:10:00~21:00(日・祝日は、10:00~19:30)
HP:http://plaisir-inc.co.jp/(プレジィール)

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ



この続きはcodocで購読

by nalu_3_lin | 2020-02-25 23:13 | 洋菓子(ケーキなど) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記