
つい先日、帰省をする機会がありましたので東京駅の改札の中にあるお土産屋さんをウロウロして、2020年春現在の東京駅で買えるお土産などをチェックしてきました!
新商品も沢山出ていたのですが、今がシーズンの苺(いちご)のフレーバーが沢山出回っており、お土産屋さんのディスプレイも春らしくって良かったですよ~。

こちらはHANAGATAYAグランスタ東京中央通路店さんで見かけたパッケージデザインが超キュートなお土産。HANAGATAYAで初お披露目の新ブランド、Berry UP!(ベリーアップ)です。ケーキやクッキーなどの苺の焼き菓子が主力商品なのですが、デザインもすっごく可愛いですし苺の焼き菓子なので中身もピンク色で素敵。
いちごケーキ 6個入(税込 1,620円)
いちごボルボローネ 6個入(税込 1,296円)
いちごサンドクッキー 8個入(税込 1,296円)
HANAGATAYAグランスタ東京中央通路店
https://www.j-retail.jp/hanagataya/
定番の東京土産と言えば、東京ひよ子。トロワアンプレス ショコラひよ子(6個 税込1,188円)は、これまでにない全く新しい3層仕立てのひよ子。断面図を見るとわかるのですが、中からとろりとチョコレートがとろけ出してくるんです。美味しそ~!こちらは東京駅限定となっています。

こちらも東京土産としては外せない、東京ばな奈にも春の新商品が登場していました。サクラ咲ク 東京ばな奈「見ぃつけたっ」桜香るバナナ味、満開の桜が咲いている風景がスポンジに描かれています。春らしさを感じる期間限定の東京ばな奈です。また、東京オリンピック限定の東京ばな奈もありましたよ。
サクラ咲ク 東京ばな奈「見ぃつけたっ」桜香るバナナ味 4個入(税込 560円)
サクラ咲ク 東京ばな奈「見ぃつけたっ」桜香るバナナ味 8個入(税込 1,080円)
サクラ咲ク 東京ばな奈「見ぃつけたっ」桜香るバナナ味 12個入(税込 1,595円)
東京ばな奈
https://www.tokyobanana.jp/index.html
私のお目当てはこちらの新商品、東京ばな奈バターマドレーヌ、「見ぃつけたっ」でした!東京ばな奈がなんとマドレーヌになるなんて…これは美味しいに違いない。

バターの香ばしい香りが漂うマドレーヌの中にバナナジャムが潜んでいるんだそう。レモンの風味も感じられるので、そこまでくどくないみたい。

私は自分用に一番小さなサイズを購入しました。ちょっとしたお土産を買いたい時にサイズやお値段がコンパクトな東京ばな奈、オススメです!
東京ばな奈バターマドレーヌ、「見ぃつけたっ」 4個入(税込 560円)
東京ばな奈バターマドレーヌ、「見ぃつけたっ」 8個入(税込 1,080円)
東京ばな奈バターマドレーヌ、「見ぃつけたっ」 12個入(税込 1,620円)

最近、テラ・コンフェクトのCARAMEL WICH(キャラメルウィッチ)で検索してこちらのブログへ辿り着く方が多いのですが、以前私がブログ記事をアップした時に比べて、東京駅の改札内、取り扱い箇所がかなり増えたように感じました。人気が出て来たのかな?

そして、CARAMEL WICH(キャラメルウィッチ)に新商品が仲間入りです!チーズ風味のソースとチョコレートをサクサク食感のクッキーでサンドした、CHEESE WICH(チーズウィッチ)ですって!ぎゃー、これ美味しそう!という訳で、最初はキャラメルウィッチを買うつもりだったんですけれど、こちらのチーズウィッチを購入する事にしました。食レポはまたのちほど…。こちらも東京限定となっています。
CHEESE WICH(チーズウィッチ) 5個入(税込 594円)
CHEESE WICH(チーズウィッチ) 11個入(税込 1188円)
いつ来ても、何度来ても、常に新商品に出会う事ができる東京駅。すっごく楽しい~!東京限定のものや、昔からある老舗のもの、定番商品などなど、東京土産は沢山あるので、自分や贈る相手のお好みに合わせて選んでみてくださいね。
↑前回の東京土産のレポートはこちら!
この続きはcodocで購読