
去年の夏に帰省した際、訪問したシャトレーゼ 瑞浪店。
私、アイス大好きで1日1個食べたい人なんですけどシャトレーゼのアイスが安くて美味しいと評判なのでこちらでまとめ買いをする事にしました。ちょうどテレビで取り上げられた直後だったので、駐車場はいっぱい!お客さんがひっきりなしに訪れます。

買いたいアイスを事前に公式サイトでチェックしてたんですが、チョコバッキーの新商品(期間限定なのかな)スカイベリーもお目当てのひとつです。去年の夏はチョコバッキー チョコとチョコバッキー ドライミントを買ったのですが、どうも季節により出ているフレーバーに違いがあるみたいですね。

その他にも美味しそうなアイスがいっぱいでテンションあがります…!サツマイモを使った冬ならではのアイスもあったり。

今回は買わなかったのですが、こういうコーン系のアイスもあるんです。本当に種類が豊富!

どの商品もテレビや雑誌など、メディアに取り上げられている人気商品ばかり。シャトレーゼは広告宣伝費をあまりかけない分、お値段がお安く、そして美味しいと評判なんですが今の時代はネットもあるし口コミが広がれば自然と取材もされるだろうし、美味しいものはちゃんと広がっていくんだなあ…と感心します。

春を感じさせる、今が旬!の苺アイスコーナーもありましたよ~。

スカイベリーをはじめとした、人気のチョコバッキーは単品で1本から買う事もできますし、まとめ買いセットもあります。正直、そのへんのスーパーで買うよりもお得なので、今後はシャトレーゼでアイスのまとめ買いをしようかな。このへん田舎だから、私が東京で愛用していた業務スーパーとかアイス半額のスーパーとかも近所にはなかなかなくって。なので、地元では地元のお気に入りのお店を開拓していこうと思ってます。

いろんな種類をちょっとずつ食べたい派なので私はアイス、単品から色々と選んで買う事にしました。見て、この種類の豊富さ!

それぞれのアイスの種類とかお値段、説明などもしっかりとPOPで張り出されているので、じっくりと選んでみてくださいね。

私のお目当てはアイスだったんですが、シャトレーゼさんには他にも美味しそうなスイーツがいっぱい。洋菓子、和菓子、なんでもこいです。
こちらは生クリーム大福。チョコ、苺などなど、中に入っているクリームの味もいろいろあって、これも迷っちゃいますね。パッケージデザインも可愛い。

アイスマカロンだって!これも美味しそうだったなあ。

苺大福、買いたかったんだけどあまりの人気っぷりにこの時はどちらも完売していました。残念。食べ比べ、してみたかったな。群馬県産やよいひめ苺と、香川県産さぬきひめ苺の食べ比べができちゃうのに、お値段もそんなにお高くないんですよ。

うさぎのまくら、というお菓子がとても可愛いかったので試しに1個、買ってみました。

大人気、と書かれているとつい食べたくなってしまう…(笑)。北海道バターとなると金時餡をつかった、特盛り餡どら焼き スイートポテト仕立て(150円)と、北海道バターと自家炊き餡のパンケーキ(100円)。コーヒーにも紅茶にも、なんなら緑茶にもあいそう。

そして、これこれ!これも食べてみたかったんです~!創業65年を記念して販売されたレーズンサンド、シャトー・レザン。ありがたい事に、1個から単品で購入する事が出来たので無事にお持ち帰りしました。
アイスだけを買うはずだったのに、店内を見て回るとあれもこれもと欲しくなってしまうシャトレーゼさん。その存在は以前から知ってはいましたが、都内だとなかなか店舗がなくって(うちの近所には)購入する機会があまりなかったので、地元に店舗があるのは本当に嬉しいです。
早速シャトレーゼさんで買って来たおやつ各種は、順次レポをアップしていきますね。
●店舗情報
店名:シャトレーゼ 瑞浪店(しゃとれーぜ)
住所:岐阜県瑞浪市穂並2-65
電話番号:0572-68-1588
営業時間:9:00~21:00
HP:
https://www.chateraise.co.jp/
この続きはcodocで購読