
↑この時はチョコレートマフィンとバナナマフィンを買いました。
岐阜羽島へ出かける用事があった妹にお願いして、マフィンをシェアして貰いました。妹も初めて見たという、フレンチトーストマフィン。ネット検索してみると、2017年~2018年頃に新商品として登場したマフィンのようですね。

↑もう1種類はブルーベリーマフィンを買ったよ~




裏ラベル表記、ありましたっけ…見過ごしてたのかも知れないけど、確かにこれだけ大きいならまあ仕方ない気もする。私は朝ごはんに食べるのであんまりカロリー気にしないんですけど(日中に消費しようかなあ、みたいな)、一度にこれだけの数のマフィンは消費しきれないので、ほとんどは冷凍保存しちゃいます。
マフィンをまるごと、もしくは食べやすいサイズにカットしてラップで包んで冷凍庫へ。これだけ。
解凍する時は冷蔵庫で自然解凍がベストなのですが、今ちょっと寒い時期なので常温でもまあ平気かな、って思います。
コストコ
http://www.costco.co.jp/