



志野って、志野焼のことなんですが、簡単に説明すると志野は美濃焼の一種で、美濃(岐阜県)にて安土桃山時代に焼かれた白釉を使った焼物を指します。この大福のように、白っぽいというか薄いベージュ色をしています。なので、この商品名はうまくつけたなあ、と感心してしまうのです。



愛知県小原産の濃厚な卵と、北海道産の牛乳を使ったプリンは味が超濃厚。見てわかる通り、黄色がとても色濃く出ているプリンなのですが、味もやっぱり濃いのです。


美濃焼きぷりん大福は土岐市観光協会 推奨品にも認定されていますので、土岐市のお土産にもぜひオススメしたい土岐市スイーツです!
↑青いクマで美濃焼きぷりん大福を購入した時の記事はこちら。
●店舗情報
店名:Sweets&Deco 青いクマ(あおいくま)
住所:〒509-5171 岐阜県土岐市泉北山町2丁目13-1 道の駅 志野・織部 内
電話番号:0572-53-2122
営業時間:9:00~18:00(カフェ 11:00~16:00)
定休日:道の駅 志野・織部に準ずる
HP:https://www.aoikuma.co.jp/
↑期間限定のさくら咲くぷりん大福も美味しそう…。本日より期間限定で【さくら咲くぷりん大福】の販売を開始致します。毎年人気のさくら大福を是非ご賞味下さいませ #青いクマ pic.twitter.com/KfH74dZFNL
— チーム@青いクマ静岡 (@sweetsaokuma) 2020年3月22日

