
栄の松坂屋名古屋店で期間限定販売(3月25日~31日)されていた、最高級食パン専門店 い志かわと愛知県の八百屋さん 八百甚がコラボしているフルーツサンド。
これは一緒に出掛けたお友達が購入したフルーツサンド、写真だけ撮らせて頂きました。ミックス(864円)がやはりいろんなフルーツが入っていて美味しかった!とのことでしたが、キウイ(648円)もなかなか美味しかったそうですよ。キウイなら手に入りやすいから自分で作ってみようかなあ。

私が購入したフルーツサンドはいちご(864円)です。正直、最初はフルーツさんどにこの値段か…とひるみましたが、食べ終えてみるとむしろ安いかも?と思ってしまうくらい、とっても美味しいフルーツサンドでした。

まず、使用している苺が福岡県産あまおうなんです。あまおうと言えば高級なブランド苺として知られている品種ですが、そのあまおうが惜しげもなく使われているあたり、かなり贅沢ないちごのフルーツサンドではないかと思います。

あまおうがハート型になっているのが可愛い~。あまおうは品種的に大きく、そして断面図が赤いという特徴があるので、ケーキなどのスイーツにもよく使われる苺なんです。果汁があまり出て来ないかための果肉なので、カットもしやすいしホイップクリームなども赤く染まる心配がないんですよね。

めっちゃズッシリ!と重さのあるフルーツサンドでした。

あまおうは果肉がかため食感なのでシャキシャキしていて、甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。苺、食べてる!って感じ。

そして、このズッシリ感の正体は苺だけではなく、生クリームもこれでもかってくらいたっぷりとサンドされていたからなんです。これ、フルーツサンドを開封する時の裏面なんですけど、もうパンからはみ出してるのよ、生クリームが。

そしてなんと!見えない裏面にもしっかりと、あまおうが丸ごと一粒隠れていました。え、これすごすぎない…?なので、このフルーツサンドに合計であまおうが3粒は使われているって事になるんだと思います。コンビニとかのサンドイッチ(フルーツサンドも普通のサンドイッチも)で、よく見える部分だけ具材をしっかり見せて萌え断に見せかけて、なんちゃって豪華なサンドイッチを装いつつ中はスッカスカってのあると思うんですが、見習ってほしいくらいだわ。

生クリームはコッテリ系でした。なので、こういう苺みたいなみずみずしい系のフルーツが相性いいような気がします。バナナも美味しそうだったけど、食感的にもしかしてバナナだったらちょっとくどくなってたかも知れない。苺、柑橘、キウイみたいな果汁感あって酸味も感じられるフルーツがいいんじゃないかなあ。

食パンは最高級ですから、そりゃもう美味しいに決まってますよ(笑)。パンだけ食べても美味しいんだもん。しっとり柔らかい食感の食パンは違和感なくなじんでいて、本当スイーツって感じのフルーツサンドでした。生クリームも食パンもほのかな甘さがついてるくらいだったので、そんなに後味もくどくなかったしね。
フルーツサンド、食パンでクリームと果物をはさんだだけでしょ?って思ってたけど、なんかもう、ごめんなさいって感じ。素材がいいとこんなに美味しいものなのか。そして、パン・具材・クリームの相性というか、いかにそれぞれの素材がなじんでいるか、が、美味しさのポイントなのではないかと思いました。
最高級食パン専門店 い志かわ
https://shokupan.net/ishikawa/八百甚(Instagram)
https://www.instagram.com/808_yaojin/