人気ブログランキング | 話題のタグを見る

→【自作】作ってみました

【自作】ズボラなカルボナーラ

【自作】ズボラなカルボナーラ_c0152767_08262668.jpg
パスタは基本的にレトルトのソースを使うか、外食で食べる事が多いです。たまにトマトがある時に気が向いてトマトパスタを作る事はありましたが、わざわざ材料を買いそろえてまで、ソースをイチから作る…なんて事はなかったかなあ。
実家の冷蔵庫にちょうどハム(ベーコンのが本当はいいんだけど)、卵、写真にうつってないけどチーズが揃っていたので、カルボナーラを作る事にしました。これも材料がそこにあったからで、わざわざ買ってまでは作ろうと思いません。
【自作】ズボラなカルボナーラ_c0152767_08284062.jpg
お料理動画とかで、なんとなくの作り方は知っていたのでチャレンジしてみましたが、まあ適当です。最初にパスタ以外の材料をすべてここで混ぜます。本当は生クリームがあるともっといいんだけど、ないので入れてません(え)。チーズはとろけるチーズと粉チーズを両方入れました。うちの実家、チーズ好きだな。
【自作】ズボラなカルボナーラ_c0152767_08295702.jpg
大きめのフライパンでパスタを茹でて湯切りしたあと、同じフライパンを使ってそのままそこでパスタとソースの素を混ぜ合わせます。フライパンがまだアツアツなので、その熱でソースになんとなく火が回ってそれっぽく仕上がりました。が、生クリームが入っていないから卵に少し火が入りすぎてスクランブルエッグくらいの硬さになってしまったけれど、まあよいです。
【自作】ズボラなカルボナーラ_c0152767_08313233.jpg
味付けはバッチリだった~。一応、ブログに掲載するためにそれっぽく撮影もしたので、なんとなくの見栄えもよくないですか?(笑)。でも分量はハッキリ言って適当ですし、味付けも自分好みに仕上げればいいだけなので適当です。どうせ自分で食べるんだから、いいのよ。うふふ。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ


↑今ってレトルトとか冷凍で十分美味しいですもんね~
by nalu_3_lin | 2020-05-06 08:35 | →【自作】作ってみました | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。


by 岐阜うまうま日記