人気ブログランキング | 話題のタグを見る

菓子パン・惣菜パン(市販)

【菓子パン】信州発 牛乳パン@敷島製パン

【菓子パン】信州発 牛乳パン@敷島製パン_c0152767_16351678.jpg
最近、テレビの影響で牛乳パンの記事へのアクセス数が一時的に増加していました。

市販の牛乳パンってこのへんだと別になんにも珍しくないので、見かけても割とスルーしてたんですが、なんだか無性に懐かしく食べたくなってしまったのでスーパーへ買い物に出た際に探してみる事に。ヤマザキの牛乳パンがいいなあ、と思ってたんですが、バロー(という地元密着型のスーパー)で見つけたのがこちらの牛乳パン。
【菓子パン】信州発 牛乳パン@敷島製パン_c0152767_16380371.jpg
信州発 牛乳パン(78円)。
これは恐らく、バローのPB商品なんじゃないかな。バローベーカリー(Valor Bakery)って書いてあったの。尚、製造しているのは信州シキシマ、販売しているのは敷島製パン株式会社です。

牛乳パンのパッケージには牛さんのイラストが描かれている事が多いんですけども、この牛乳パンは練乳のチューブに描かれてるみたいな牛さんの顔がメイン。
【菓子パン】信州発 牛乳パン@敷島製パン_c0152767_16401220.jpg
牛乳パンとは?長野県のご当地パン(地元パン)として知られている牛乳パン。隣接している岐阜県でも子供の頃から普通に見かけていました。なんというか、ふわふわのパンの間にミルククリームがはさみこまれているんですけども、切れ端みたいな…。大きなパンをカットしたような感じのパンです。
【菓子パン】信州発 牛乳パン@敷島製パン_c0152767_16430221.jpg
なので、どこからどう食べても確実にミルククリームに辿り着けるので、こんなに大きくても最後まで飽きる事なく食べる事が可能です。
信州牛乳を練り込んだ柔らかいふわふわパンに、信州牛乳入りのミルククリームをはさんでいます。つまり、どこからどこまでも牛乳尽くし。
【菓子パン】信州発 牛乳パン@敷島製パン_c0152767_16441856.jpg
ホイップクリームでもなく、練乳でもなく、カスタードクリームでもなく。ミルククリームなんだよねえ。他に例え様子がない、独特な甘さがたまらないミルククリームです。あー、美味しかった!牛乳パンの食べ比べしてみたら面白そうですね。
そういえば、牛乳パンって全国区では販売状況、どうなんでしょう?
東京にいた頃は長野県のアンテナショップとかで普通に見かけていたので、そこまで気にした事がなかったのですが…。


敷島製パン(Pasco)
https://www.pasconet.co.jp/

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 土岐情報へ

↑あ、そっか!同じ地元パン(ご当地パン)のクリームボックスもミルククリームなんだ。
by nalu_3_lin | 2020-05-08 17:00 | 菓子パン・惣菜パン(市販) | Comments(0)

岐阜県土岐市を中心としたグルメ&スイーツブログです。旧:池袋うまうま日記。本ブログでは記事中に広告情報を含みます。


by 岐阜うまうま日記
カレンダー