
美酢(ミチョ)とは、韓国の飲む酢、いわゆる果実酢なんですけども、いろんな種類がある中のそのうちのひとつのブランドです。過去記事を見て頂ければわかるんですが、随分前から日本に入って来てはいたんですけど2010年頃くらいから韓国のK-POPアイドルなどがCMキャラクターに起用されはじめてから一時期ちょっとしたブームになったように記憶しています。
当時は新大久保に行かないとなかなか手に入らなかったので、私もわざわざ新大久保のドンキや韓国広場などに買いに行っていました。最近はネット通販でも買えるようになったし、ドンキ以外でもカルディやコストコでも取り扱いが増えて来たので新大久保じゃなくても買いやすくなったんだけどね。
↑ドンキでは韓国直輸入のハングル文字のパッケージが並んだりもしますが、スーパーなどでは日本語ラベルが並んでいます。
で、久しぶりに私もまた飲みたいな~と思って少し前からネットで調べたりしていたんですが、美酢って最近パッケージデザインがリニューアルされて、とっても可愛いくなったんですよ~!そして、昔は美酢と言えばザクロって感じだったのですが今はこんなに種類が豊富なんです!
美酢の場合はざくろの他、マスカット、パイナップル、もも、カラマンシー、そして新作のいちご&ジャスミンなどなど、種類がかなり増えたんです。公式サイトには掲載されてないけれど青りんごもあるんだよ~!レビューを見ていても、マスカットやパイナップルなんかは全然酸っぱくないから小さなお子さんでもゴクゴク飲めたりするんだそうです。美味しく飲めて体にもよい酢なんて、よくないですか?

大体どこのお店でも美酢のお値段は1本あたり698円でした。これはドンキで売っていた値段とほぼ一緒。なので、ドンキがなくても、もう大丈夫(笑)。


この店舗ではザクロ、カラマンシー、パイナップル、ももの4種類のフレーバーしかありませんでしたが、別の店舗ではマスカットもちゃんとありました。いちご&ジャスミンと青りんごは店舗にない事も多いみたいで、これはネット通販しかないかもなあ。
ネットの口コミを見てみると、コストコにはお得な3本セットもあるみたいですよ。
美酢は1本900ml入りで、水やソーダなどで希釈するタイプなので割と長く楽しめるのではないかと思います。私は会社に常備していて、夏になると会社のウォーターサーバーで割って毎日ゴクゴクと飲んでいたりしました。
↑私が初期の頃に買ってた美酢のデザインはこんな感じでした。
美酢
http://cjfoodsjapan.net/micho/

【後日談】ネット通販で美酢を買ってみました~!